









ネタによって値段が様々なので、そう頻繁には行けないお店ですが、ネタも大きくとてもおいしかったです
ただ私たちが座ったテーブルのすぐ横で2、3人の板前さんがお寿司を握っていましたが、私語がかなり多くてなんだか残念でした








2度目の投稿です
リニューアルして昭和を感じる店構えに変わりました。
お店の名前も「亀家ホルモン」に変わり、メニューもホルモン押しのメニューに変わりモツ鍋などもありましたが、1人前の単価は安くなったものの肉の量が減り、トータルで見ると高くなりました
お肉の種類も減り、スープ類がメニューから消えました
七輪でなくガスに変わったせいか、「ぐりぐり」の時と肉は変わってないようなのに、味が落ちました
やはり七輪の力はすごいと思いました
「七輪焼肉ぐりぐり家」の時は好きでよく行ってましたが、「亀家〜」になってガッカリ
もう行くことはないかな〜という感じでしたが…
最近、評判がよくなかったのか「亀家ホルモン」から「ぐりぐり家」に戻っていました
「ぐりぐり」に戻ったので行ってみましたがやはりガスのまま…。
メニューは元に戻っていましたが、サービスは「七輪焼肉〜」の時の方がよかったかな
ただソフトドリンクがドリンクバーになったのはよかったかなと。
あと今の時期はドリンクバーを頼むとかき氷も食べ放題でした
また行くかどうかはわかりませんが…
リニューアルしない方が絶対に良かった








おいしいと聞いたので、高梁へ行ったついでに寄ってみました。
この日はシュークリームのみ購入。
シュー生地の上に粗目が乗ってておいしかったです。
ビックリしたのが黒いシュークリーム
見た目のインパクトは絶大です
味は普通のシュークリームとさほど変わらずです。
ロールケーキやプリンもあったので、また購入してみたいと思います








ふるいちでは一番古いお店になるのかな?
いつ行ってもおいしいですね。
子供の頃、土曜夜市の帰りに
必ずここのかき氷を食べて帰ってました
かなりボリュームのあるかき氷なので
大人になった今でも
1人で全部食べきれなかったり…
夏場しかないので、今はかき氷はお休み中ですが
ちなみに、仲店が本店だと思ってる方が多いようですが
本店は商店街の入り口にある
茶色い建物
(以前「らうどん」をしてたお店)
が本店になります

