![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
サービスは満点、社員教育も行き届いていると思いました。
予約の電話代と駐車場代をくれるところなんて他にありませんよね。
サロン内の細かなインテリアやドリンクサービス、マッサージサービスも最高。
帰りに下までお見送りに来てくれるところも、とても気持ちが良いです。
が!肝心の技術が…。
ここ2年くらいいろいろ行った中で一番イマイチでした。
社内コンテストとか積極的にやっているみたいで期待していたんですが。
個人的にやってみさせて、賞を出したりはするけど、その後のフォローや技術指導なんかはしないんでしょうか?
ひさしぶりにセニングシザーなんか使われました(´;ω;`)
おかげでなんだかバサバサの質感に…。
雰囲気はとても良いだけに、技術面が残念。
サービスは星5、技術が星1.5って感じです。間をとって総合評価は3にしておこうかな…。
技術に関しては、サロン全体と言うより個人の力量っていうのが大きいと思うので。
他の方なら、もしかしたら満足する仕上がりだったのかもしれません。
んー…でも個人的には、もう行くことはありません。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
オカヤ○ップを見て、県庁通りのfemmesへ行ってみました。
担当はタケダさん。
男性スタイリストさんは苦手なんですが、スタイル写真を見て思い切ってお願いしてみました。
最初から最後まで1人の方が担当してくださるのがよかったです!
今回は結構バッサリいってもいいっていう感じにオーダーしたのではっきりわからないけど
とりあえず絶対NGな「切りたがり屋さん」ではなかったかな?安心。
あと、シャンプーが抜群に気持ちいい!
ここ最近のヘアサロン放浪中でダントツ!このためだけにもう一回行ってもいいくらい。
スタイリングの仕方も丁寧に教えてくださいました。
会話の中でのサイトの話を覚えていてくれて、自分が言ったスタイルを探してくれていたり
予約ができなかったときわざわざ電話をかけてきてくれたり、技術面以外の印象もとてもよかった!
ジプシー派のわたしですが、定番候補がまた1つ増えました。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)