イーノ掲載のM3Dの写真に惹かれ、今回M3Dシングルカラートリートメント・シリコンリムーバーをしました。M3D認定講師の方にしていただきました。
個人的に良かった点は、
◆カウンセリングが丁寧で大体の料金もはじめに教えてくれた事。
◆施術に入る前も細かくどうするか聞いてくれるので相談しながらイメージを伝えられた事。
残念だった点は、
◆従業員の髪がみんな傷んでいてパサパサ施術前から不安になります
◆写真を撮る時やブログに載せる事に関していいですか?と尋ねられることなくいきなり撮影され掲載されるので初めに許可を取るなり、何か一言あった方がお客さんも気持ちがいいんじゃないかと思いました。
◆顔にカラー剤が付いた際「すみません」の一言もなく笑って拭き取られた事。
◆カラー剤を洗い落とす時アシスタント2人がキャッキャ笑いながら「どうしたらいいの」と頭の上で盛り上がっていて不愉快でした。
◆ヘアケアが売りですが劇的に指通りがよくなったという実感がなく、逆にゴワつくというか手触りが以前より硬くなったように感じました。普通のトリートメントの方が何倍もサラサラになるように感じます
◆撮影の為なのか、最後のセット時に200℃のヘアアイロンをこれでもかってくらい沢山あてるのでその日その時はサラサラで艶があっても翌日以降は、施術前よりかなり毛先が傷んでいたのでショックでした。
◆私はアレルギーやアトピーは無く肌は強い方でカラーやトリートメントで荒れたのは初めてなのですが、薬剤が合わなかったのか家に帰ってからおでこやうなじに湿疹が出来3日程頭皮にひりひりした痒みがありました。
結果高い施術代に見合った効果が全く得られず、他の美容室に行くとトリートメントではどうにもならない程傷んでいてカットするしか方法がないと言われました。よく調べてから行くべきだったと後悔しました。
ただ合う合わないはあると思うので、M3Dに興味のある方はネットなどで(特に口コミなど)良く調べてから施術を受けることをオススメします。