麺屋つむぎ【グルメ・飲食/ラーメン|西部[笠岡・井原 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

麺屋つむぎ【グルメ・飲食/ラーメン|西部[笠岡・井原 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

岡山看板屋

麺屋つむぎ

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜3件を表示/全3

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

  •       
  • 投稿:20/01/01
uni

魚介ベースのスープですが、意外とあっさりしていると思います。
魚特有のクセは少なからずあるので苦手な人にはオススメできないかもしれません。
麺はこしがあり食べ応えありました。
付け合わせのチャーシューも柔らかく美味しかったです。
店内も綺麗で広々としています。

もっと見る
0

  •       
  • 投稿:19/12/24
小池さん.

支那そば(白だし) 唐揚げセット
1000円 税込

スープは飲み干せるくらいあっさり淡白な味。
アゴだしを中心に魚介系と鶏ガラでのスープづくりみたいです。
黒だしにすれば醤油のコクが加わるのだと思います。
麺はいわゆる支那そばのストレート系。

もっと見る
0

  •       
  • 投稿:19/04/30
空豆☆

子連れでも利用しやすいラーメン屋さんです。

券売機で食券を購入して好きな席に座ります。
どの席も広々しているし 子供用の椅子や座敷もあるので
小さなお子さん連れの方でもOKです。
トイレも店内もキレイですし
子供用の食器も用意してもらえました。

ラーメンスープはは黒だしと白だしがあって
黒だしの味玉ラーメン(780円)を注文。
他にもから揚げやギョーザ 丼ものなどもあります。
エビと肉の2種類の ワンタン麺もあるようです。

スープはあっさりしていますが
醤油がよく効いた感じの魚介系醤油ラーメンです。
セロリのような匂いがキツイのがちょっと気になりましたが
(店内もその匂いが充満していました)
食べてみるとさほど気にならず・・・。

麺は全粒粉を使っている中細麺です。
ちょっと舌ざわりに違和感がありますが
気になるほどでもなかったかな。

チャーシューは厚目にカットされていて
脂はほとんどなく ちょっとかためだと思います。
メンマは太目で味はちょうどよいです。
ネギは白髪ねぎ(白ネギを細く切ったもの)で
味玉は 味はあまりついておらず半熟ゆで卵みたいでした。

もっと見る
0

麺屋つむぎの店舗情報

詳細情報

店名 麺屋つむぎ  メンヤツムギ
ジャンル ラーメン
TEL・予約

0865-54-0269

住所

〒719-0243 浅口市鴨方町鴨方719-243

交通手段
予算 〜1,000円
HP http://harebare-square.com/tsumugi/
営業時間

10:30〜20:30

定休日 水曜(祝日の場合は木曜)

設備

雰囲気
駐車場 有り

特徴・関連情報

説明
オススメ ・支那そば(黒だし/白だし)
備考
初投稿者 空豆☆
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ