蒜山倶楽部Nadja【グルメ・飲食/カフェ・スイーツ|北西部[新見・高梁 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

蒜山倶楽部Nadja【グルメ・飲食/カフェ・スイーツ|北西部[新見・高梁 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

蒜山倶楽部Nadja

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全11

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

落ち着く

  •       
  • 投稿:11/03/25
ふぁお

玉子ご飯が有名なお店
ここへは2年ほど前に行きました[☆]
新鮮!地鶏 ぶっかけ玉子ご飯を食べたのですが、たまごご飯に1300円とかちょっと高いなぁと思ったのですが、食べると納得
2種類あるのですがどちらも違った味わいでおいしい
おすすめです

もっと見る
0

自然いっぱい

  •       
  • 投稿:10/10/21
モミジ

森のようなお庭の中にある隠れ家カフェ&レストラン。
緑がとってもきれいでした。せっかく蒜山に小旅行にきたからには、こうゆうお店でお食事したいです
溶岩プレートでお肉を焼いてたべるランチをいただきましたが、とってもおいしかったです

もっと見る
0

フルーツティー美味しい♪

  •       
  • 投稿:10/08/31
ちいちゃん姫

自宅から高速で30分ほどなので、蒜山にはよく行きます。
ナジャにも数度お邪魔しています。
何度目かの時には、OHKの取材とバッティング、
今は退社された魚住アナが隣のテーブルでレポされてました。
テレビで見るより、顔ちっちゃくて華奢なベッピンさんでした。

オーナーさんのインタビューもあって、
さすが電波慣れしてらっしゃるオーナーさん、
緊張することなく、しっかりセリフを喋ってはりました。
私たちに取材で少しガヤガヤする旨のお断りやらがあり、
終わった後も、お騒がせしました。
ととても気遣いされる優しいお人柄な方です。

ランチに、フルーツティーをいただいたのですが、
ランチは取り立ててごっつう旨い!
というほどのことはないのですが、
フルーツティーは絶品でございます。
特に時間経過と共に、見た目は悪くなっていくストロベリーが
その容姿と引き換えにいい味を出してくれるのです。
遅いランチを取った後、時間が許せばフルーツティーで
高原のまったりした時間を過ごしたいものですね。
とはいえ、今年は蒜山もとっても暑かったですぅ。

もっと見る
0

気持ちいい

  •       
  • 投稿:10/06/09
フェローテック

蒜山に遊びに行った時お茶しました。向かいくらいに道の駅蒜山高原がありレンタサイクルでサイクリングして帰りにナジャに寄りました。どーせなので外でお茶しましたが気持ちよく気分最高でした。リフレッシュできていい一日でした。料金は少し高めかな。

もっと見る
0

隠れ家!

  •       
  • 投稿:09/10/17
★チョコトリップ★

蒜山でお茶するならここ!お店の奥に外の席があるので天気が良ければ、自然の中でのんびりお茶出来て最高です
蒜山産山葡萄のジュースはオーナーさんの説明通り、ワインのような味わいで砂糖なしで一口一口が味わい深いです

もっと見る
0

やっぱりいいわぁ

  •       
  • 投稿:09/05/14
のりのおかあさん

快晴の岡山を出て、蒜山に到着したら雨。気温11度・寒いのでまずはコーヒーを飲みにNadjaへ。今回の蒜山ドライブの第一目的はこの店に来る事。フルーツティは午後からだったのでいただけませんでしたが、私はコーヒー大好き人間。即ホットコーヒーを注文。作家作品(名前忘れた)のコーヒーカップとおそろいのお皿でチーズケーキが出てくる。コーヒーは見た目は薄く感じるのに随分、大変、とっても美味しい。後でマスターといろいろお話させていただきましたが、コーヒーには随分自信とこだわりがおありの様でコーヒーを褒められるのが実は一番嬉しいとの事でした。

もっと見る
0

やっぱ最高

  •       
  • 投稿:09/05/13
YOU

今年も行きました
早めについてしまったのにもかかわらず
嫌な顔ひとつせずに 快く迎えてくれた
オーナーの方に感謝です。
今回はコメントにもあった
山葡萄のジュースをオーダー!!
やばい!!おいしい!!
わたしのジャンクなものばかり食べている舌が
上品に変わった!!
なんだろう。。。おいしかった!!
やっぱ おすすめのお店だな!!
そうだ・・・・おすすめのフルーツティーは
午後からでした。。。たしか14時すぎだったと思いますよ

もっと見る
0

明日又行きます

  •       
  • 投稿:09/05/12
のりのおかあさん

蒜山はよく行きますがいつもありきたりのコースを進むだけでした。
どこか変わった所に寄りたいねというと、娘が調べて来て一寸気になるお店だと言うので行きました。森の中の雰囲気あるお店。店内も非常に落着くお店でした。娘と友達はフルーツティを私はコーヒーを注文。コーヒーはとても美味しかったです。フルーツティは二人前という事でしたが、マスターが3人でも飲めますよとカップをもう1客用意してくれてお相伴しました。これはこれで又格別。香り・味最高・・・マスターも最高。
明日又行くんですよ。フルーツティとコーヒーを飲むために。

もっと見る
0

素敵

  •       
  • 投稿:09/05/05
ロミオ

木の温もりがあふれる店内でいただく山ぶどうジュースは最高でした。
窓の外に広がるグリーンにもかなり癒されます。
お店の方もたいへん感じがよかったです。
全てのメニューが蒜山らしい自然を感じるものばかりで、全部いただいてみたいです(笑)

もっと見る
0

素敵なお店

  •       
  • 投稿:09/04/27
YOU

蒜山に行くときは必ず行きます。
木のぬくもりがある山小屋っぽい
店でまわりは自然でいっぱいです。
店内はギャラリーもあり楽しめます。
お店の方もやさしい感じでした。
食事はしてませんが
フルーツティーを飲みました。
季節のフルーツがたっぷり入ったお茶は
時間が経つにつれ味もかわります。めちゃくちゃ
おいしかったです。お値段は高めで
量も多かったので2人で飲みましたが
今度は1人じめしたいです。値段の価値が十分あります。
珈琲もおいしかったです。
おすすめのコメントにあったので
今度はお食事してみます。

もっと見る
0

蒜山倶楽部Nadjaの店舗情報

詳細情報

店名 蒜山倶楽部Nadja  ヒルゼンクラブナジャ
ジャンル カフェ・スイーツ
TEL・予約

0867-66-5433

住所

〒717-0504 真庭市蒜山下福田1-303

交通手段 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号・422号を蒜山中福田方面へ車で9km
予算 1,000〜2,000
HP http://www.hiruzenkurabu-nadja.com/
営業時間

14:00〜17:00

定休日 金曜(冬季平日は不定休)

設備

雰囲気 ・少人数向き
・ファミリー・幼児連れ向き
・デート向き
駐車場 7台

特徴・関連情報

説明 蒜山三座の南麓に誘われる様な枕木のアプローチが敷かれた、まるで風景にとけこむ様なお店「蒜山倶楽部Nadja」
自然素材を多く使って造られたカフェ&ギャラリーです
オススメ ・蒜山よくばりデザート 1,200
・きまぐれケーキとミニスィーツセット 700
・新鮮!「真庭産地鶏」ぶっかけ卵ご飯 1,200
・フルーツティー(2人前11:30〜14:00を除く春・秋限定) 1,580
・ランチ 1,500〜
・おすすめディナー 3,800〜
備考
初投稿者 おかっぴき
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ