蒜山倶楽部Nadja
- 【公式HP】
- 0867-66-5433
基本情報
- ヒルゼンクラブナジャ
- エリア北西部[新見・高梁 周辺]▼ジャンルカフェ・スイーツ▼
- 定休日金曜(冬季平日は不定休)予算1,000〜2,000
- 86.4% 口コミ 11件
クチコミ
フルーツティー美味しい♪
- 投稿:10/08/31
自宅から高速で30分ほどなので、蒜山にはよく行きます。
ナジャにも数度お邪魔しています。
何度目かの時には、OHKの取材とバッティング、
今は退社された魚住アナが隣のテーブルでレポされてました。
テレビで見るより、顔ちっちゃくて華奢なベッピンさんでした。
オーナーさんのインタビューもあって、
さすが電波慣れしてらっしゃるオーナーさん、
緊張することなく、しっかりセリフを喋ってはりました。
私たちに取材で少しガヤガヤする旨のお断りやらがあり、
終わった後も、お騒がせしました。
ととても気遣いされる優しいお人柄な方です。
ランチに、フルーツティーをいただいたのですが、
ランチは取り立ててごっつう旨い!
というほどのことはないのですが、
フルーツティーは絶品でございます。
特に時間経過と共に、見た目は悪くなっていくストロベリーが
その容姿と引き換えにいい味を出してくれるのです。
遅いランチを取った後、時間が許せばフルーツティーで
高原のまったりした時間を過ごしたいものですね。
とはいえ、今年は蒜山もとっても暑かったですぅ。
隠れ家!
- 投稿:09/10/17
蒜山でお茶するならここ!お店の奥に外の席があるので天気が良ければ、自然の中でのんびりお茶出来て最高です
蒜山産山葡萄のジュースはオーナーさんの説明通り、ワインのような味わいで砂糖なしで一口一口が味わい深いです
やっぱりいいわぁ
- 投稿:09/05/14
快晴の岡山を出て、蒜山に到着したら雨。気温11度・寒いのでまずはコーヒーを飲みにNadjaへ。今回の蒜山ドライブの第一目的はこの店に来る事。フルーツティは午後からだったのでいただけませんでしたが、私はコーヒー大好き人間。即ホットコーヒーを注文。作家作品(名前忘れた)のコーヒーカップとおそろいのお皿でチーズケーキが出てくる。コーヒーは見た目は薄く感じるのに随分、大変、とっても美味しい。後でマスターといろいろお話させていただきましたが、コーヒーには随分自信とこだわりがおありの様でコーヒーを褒められるのが実は一番嬉しいとの事でした。
もっと見る蒜山倶楽部Nadjaの店舗情報
詳細情報
店名 | 蒜山倶楽部Nadja ヒルゼンクラブナジャ |
ジャンル | カフェ・スイーツ |
TEL・予約 |
0867-66-5433 |
住所 |
〒717-0504 真庭市蒜山下福田1-303 |
交通手段 | 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号・422号を蒜山中福田方面へ車で9km |
予算 | 1,000〜2,000 |
HP | http://www.hiruzenkurabu-nadja.com/ |
営業時間 | 14:00〜17:00 |
定休日 | 金曜(冬季平日は不定休) |
設備
雰囲気 | ・少人数向き ・ファミリー・幼児連れ向き ・デート向き |
駐車場 | 7台 |
特徴・関連情報
説明 |
蒜山三座の南麓に誘われる様な枕木のアプローチが敷かれた、まるで風景にとけこむ様なお店「蒜山倶楽部Nadja」 自然素材を多く使って造られたカフェ&ギャラリーです |
オススメ | ・蒜山よくばりデザート 1,200 ・きまぐれケーキとミニスィーツセット 700 ・新鮮!「真庭産地鶏」ぶっかけ卵ご飯 1,200 ・フルーツティー(2人前11:30〜14:00を除く春・秋限定) 1,580 ・ランチ 1,500〜 ・おすすめディナー 3,800〜 |
備考 | |
初投稿者 | おかっぴき |
この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム