エル・グレコ【グルメ・飲食/カフェ・スイーツ|倉敷市[倉敷・早島]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

エル・グレコ【グルメ・飲食/カフェ・スイーツ|倉敷市[倉敷・早島]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

エル・グレコ

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全28

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

レアチーズケーキ

  •       
  • 投稿:17/05/03
くう

レアチーズケーキ
2層になっているチーズケーキ
上の層はふんわり優しい甘さのケーキ
下の層は酸味があるチーズケーキ
生地はサクッとしている。
ブルーベリージャムとの相性◎

0

高め(>_<)

  •       
  • 投稿:17/04/16
りりー☆

少し休憩するためにこちらのお店に寄りました。
コーヒーとフルーツジュースを頼みました。
フルーツジュースはさっぱりしたかんじでした。
親切に子供用のストローも用意してくれました。
週末の4時頃でさしたが店内はお客さんが結構いました!

0

昔ながらの喫茶店

  •       
  • 投稿:17/04/14
おふくの苺大福食べたい!

小さい頃に両親に連れられチーズケーキを食べた思い出があります。
記憶の中では緑のツタに覆われいたのですが、
久々にお店の前を通りかかると、ツタは枯れておりなんだかホラーな雰囲気が漂う外観になってました(>_<)

もっと見る
0

レトロ

  •       
  • 投稿:13/11/20
uni

ツタのはう外観がとても印象的な有名店です!
レトロな雰囲気で、落ち着きますが、味とお値段は普通かな(´・_・`)

もっと見る
0

倉敷でとても有名ですね。

  •       
  • 投稿:12/04/05
ブリキ

美観地区内にある倉敷でとても有名なお店です。珈琲は岡山の豆屋さんから仕入れたものをネルドリップでまとめて淹れているそうですよ。ミックスジュースも美味しかったですね。

もっと見る
0

老舗

  •       
  • 投稿:11/09/03
はっち

店内は天井が高いので広い空間ですが、席数はそんな多くないです。ゆっくり落ち着いて・・って感じはないですが、雰囲気はよいです。

もっと見る
0

美術品がある喫茶店

  •       
  • 投稿:11/08/31
ビギナー

美術館横にある老舗喫茶店ですね。店内にも美術品が飾ってあり、天井が高い為か解放感があるので落ち着きます。珈琲とミックスジュースを頂きましたがどちらも美味しかったです。観光客が多いようですね。

もっと見る
0

高い

  •       
  • 投稿:11/01/30
ふぁお

以前フラッと立ち寄りました
店内は落ち着いていた雰囲気で、歴史を感じさせてくれる感じです

ですが…値段が高めでした
でも、コーヒーは美味しいです
あまりひつこくなく軽いかんじでしたよ
レアチーズケーキは絶品でした
コーヒーとよくあいます

もっと見る
0

有名店

  •       
  • 投稿:10/10/29
むむ。

美観地区では有名店ですよね。

今まで気になっていたけど、何となく入りづらかったんですが、最近初めて行ってみました!

店内は昔ながらの喫茶店という感じで、珈琲やケーキなどちょっと飲食するのにはいいと思います。
特別おいしい!という感じではないけど、雰囲気があるので楽しむのにはいいかな?

もっと見る
0

老舗

  •       
  • 投稿:10/04/22
フェローテック

倉敷美観地区にある老舗の喫茶店です。建物がいかにも歴史のあるレトロな雰囲気で格式があります。料金はやはりというか高いです。観光地なので人が少ない日は落ち着いたカフェタイムが過ごせますがシーズンになるととても賑やかしいです。

もっと見る
0

エル・グレコの店舗情報

詳細情報

店名 エル・グレコ  エル グレコ
ジャンル カフェ・スイーツ
TEL・予約

086-422-0297

住所

〒710-0046 倉敷市中央1-1-11

交通手段 山陽自動車道倉敷ICから国道429号を3km走った大島交差点を直進、県道22号を2km。
予算 500〜
HP http://www.elgreco.co.jp/index.html
営業時間

10:00〜17:00

定休日 月曜(祝日の場合は水曜休)

設備

雰囲気 ・1人でも入りやすい
・少人数向き
・デート向き
駐車場 近くのパーキング

特徴・関連情報

説明 美観地区の大原美術館隣
コーヒーがおいしいと評判ですが、ミルクセーキもお勧め
有名になっていつも人が多いです
オススメ ・コーヒー 450
・ミルクセーキ 650
・レアチーズケーキ 450
備考 【席】40席
初投稿者 (≧∇≦)にゃ
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ