しまんの工房 石窯パン 雪bolo【グルメ・飲食/パン|北東部[津山 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

しまんの工房 石窯パン 雪bolo【グルメ・飲食/パン|北東部[津山 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

しまんの工房 石窯パン 雪bolo

基本情報

  • シマンノコウボウ イシガマパン ユキボーロ
  • エリア北東部[津山 周辺]ジャンルパン
  • 定休日日曜(週によって異なります) 月曜 火曜 水曜 木曜予算100〜
  • 76.8% 口コミ 14
  • mail
  • facebook
  • twitter
  • bing
  • google+
  • instagram
  • send
  • mail
  • line
  • クチコミ写真を投稿する

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全14

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

月2回しかOPENしないお店。

  •       
  • 投稿:17/03/23
くう

当日いただいたのは
石窯ピザ チーズ250円

新しいというより懐かしいよりかな。
優しいパンにチーズがマッチ
ブルーチーズが使われているのに食べやすい。

半分を冷めてから
チーズの味をしっかり味わえます

お菓子類はホワイトデーに購入し、美味しいと感想をいただきました。


注意
ナビ設定(距離優先)をしていると
地元の人でも、今まで1-2度しか通ったことのないような山道を案内されることがあります。

近くまで行ったら、ナビの設定を通常に戻すか、
確実は地元の方に聞くことです。

もっと見る
0

入手困難なパン!!

  •       
  • 投稿:16/06/05
おふくの苺大福食べたい!

営業日が土曜だけ、しかもお店の場所も美咲町...という事で中々行けないのですが、京橋朝市に出店されてました。
【クリームオレンジ】
全粒50%の生地にクリームチーズとオレンジピール入りです。
オーブンで焼きなおすとハード系のパンになり、食べ応えたっぷりでした。

【丸ごと玉ねぎ】
石窯の余熱でじっくり焼いたあめ色玉ねぎと、チーズが入っています。
よーく焼いた玉ねぎの甘さと香りが良くて美味しかった♪

ごちそうさまでした♪

もっと見る
0

美味しいです。

  •       
  • 投稿:12/10/22
どんぶり

いつもは、京橋朝市で購入しますが、
ピザが食べたくてお店に伺ったりします。

グリッシーニが大好きで、いつもいっぱい買ってしまいます。

0

いいよ

  •       
  • 投稿:12/09/05
ゆうゆうゆう

友達に聞いて、買いました。食パンも惣菜パンも、おいしかったです。みつけたら、ぜひ買ってみてください。

もっと見る
0

行列

  •       
  • 投稿:12/04/19
ano

お店には行ったことないですが、倉敷の三斎市で購入しました。
ここのブースは列が出来てました!

1番美味しかったのはあんぱん!
50円のミニサイズあんぱんで、生地は薄めでもっちり固い。
中には甘すぎない餡子が。何個でもいけるー。

クリームチーズとレーズンのパンも、
クリームチーズが程よい甘さ。しつこくなくて美味しい!

他のパンも美味しかったぁー!
今度はお店に行ってみたいです。

もっと見る
0

落合在住の知人から

  •       
  • 投稿:10/10/09
ひとさ

おススメされました。不定期かもしれないけれど、落合の方でもときどき購入できるようです。店舗の方は、かなりの山道ドライブを覚悟で、こんな山の中で本当に大丈夫なの?と、森林浴をしながら向かいました。ピザができる時間帯には結構お客さんがいました。素朴な味なんだけど、自分で作ろうと思ってもなかなか無理で、やっぱり遠いけど食べに行きたくなっちゃう、という感じがよくわかりました。1度行っただけではやっぱり道が不安だけれど、リピートしたいです。

もっと見る
0

朝市でも手に入ります♪

  •       
  • 投稿:10/09/20
たきべっきー

毎月第一日曜日の京橋朝市でも、何種類かの商品を買うことができます。
毎回列ができていますが、シュークリームは特に人気で、早目に並ばないと売り切れてしまいます。
プリンのようなクリームが美味です☆
毎月第三日曜日の、倉敷の朝市にも出店されているそうです。

もっと見る
0

遠いですが

  •       
  • 投稿:10/09/12
☆希★

よく見ないと見逃しそうなパン屋さんです
パンの種類も多く、ドーナツやフレンチトーストもありました
シュークリームは手頃な値段で、生地はサクサク、クリームも甘さ控えめで美味しかったです
くせになる味です

もっと見る
0

素敵な空間

  •       
  • 投稿:09/09/05
ミント

場所は看板がないとわかりません テラスは思ってたより狭いし、パンの棚も小さいですが、石釜パンであんなにたくさん種類があってビックリしました。カレーパン(もっちもち)とオレンジスコーン(パイみたい)がとってもおいしかったです。
次は、ピザの時間帯(12時〜13時30分)に行こうと思います。

もっと見る
0

山の中

  •       
  • 投稿:09/07/24
オデ

とても環境のいい場所にありますね
看板を頼りに行くと山の中にパン屋さんが

手間暇かけているだけあってとっても美味しいです
値段も高くないのが嬉しいですね
パンの他にも焼き菓子なんかも販売してましたよ

もっと見る
0

しまんの工房 石窯パン 雪boloの店舗情報

詳細情報

店名 しまんの工房 石窯パン 雪bolo  シマンノコウボウ イシガマパン ユキボーロ
ジャンル パン
TEL・予約

0867-27-2402

住所

〒709-3415 久米郡美咲町江与味2639-4 (土曜日のみこちらで営業)

交通手段 429号線を北上、大師山トンネルを超えて左折し49号線を300m程の場所を右折、370号線に入ると看板があり。看板の矢印に従い山道を行くと道路の下に見えます。
予算 100〜
HP http://www.cyerry.net/~simanno/index.htm
営業時間

金/10:00〜13:30頃(売り切れ次第終了/移動販売)
土/11:00〜16:00

定休日 日曜(週によって異なります)
月曜
火曜
水曜
木曜

設備

雰囲気 ・1人でも入りやすい
・少人数向き
駐車場 有り

特徴・関連情報

説明 時間と手間をたっぷりかけ酵母を育て、石とレンガを積み上げた窯で焼いた小麦の味がするパンを味わうことができます
小麦粉は国産小麦を使用するなど、厳選された食材を使用し、手間隙かけて作られています
また、パンの他に焼き菓子の販売もあります
店内にはミニ図書館があり、なんと貸し出し無料という心温まるサービスも
土曜日以外は移動販売or朝市での営業です。
・金曜 ホームセンターナンバ落合店向い
・第2日曜 津山 宮川朝市
・第3日曜 久世軽トラ朝市
オススメ ・ガーリックエピ 120
・食パン 280
・ミニアンパン 50
・オレンジスコーン 120
・雪bolo 110
備考
初投稿者 こなた
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ