繁栄堂
086-422-3780
基本情報
- ハンエイドウ
- エリア倉敷市[倉敷・早島]▼ジャンルパン▼
- 定休日日曜予算300〜
76.7%
口コミ 29件
クチコミ
これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。
懐かしい味
- 投稿:11/03/24
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
昔からあるパン屋さんなんでしょうか。
学生から会社員、近所のおじ様おば様まで、いろんな方々が買いに来られています。
見た目は派手ではなく、懐かしい味がするパンが多く、なんとなく安心する味です。
朝早く行くと、前日の売れ残ったパンをお安く売っていますし、夕方6時過ぎ頃に行くと、おまけのパンをくださったりします。
レジも気さくなおば様達がやっておられ、ちょっとした会話を楽しみつつパンを買っています。
パンに入っているあんは塩味がきいていて、「おはぎ」のような甘じょっぱい味で好き。
たっぷり生クリームが入っているスイーツ系のパンが美味しい。(名前忘れました)
サンドイッチなども種類多く置いてあります。
ロールパンにタマゴサラダが挟んであるパンなんか、タマゴがいっぱいなので、食べていると反対側からタマゴサラダが落っこちます。(笑)
ハード系のパンもあり、ゴロゴロチーズやクリームチーズ、ウィンナーが入っているものや、あんこが入っているもの、いろいろありますが、しっかりとした噛みごたえのある生地で、噛んでいると小麦の香りもして、結構気に入っています。
中でも、丸い小さなフランスパンの中にバター(マーガリンかな?)が塗ってあり、その上に薄くシュガーがふってあるパンが好きです。
食べるとシャリシャリして甘じょっぱいの。
地域のパン屋さんって感じで、よく買いに行っているパン屋さんです。
繁栄堂の店舗情報
詳細情報
店名 | 繁栄堂 ハンエイドウ |
ジャンル | パン |
TEL・予約 |
086-422-3780 |
住所 |
〒710-0845 倉敷市西富井1074 |
交通手段 | 水島臨海本線「福井駅」から徒歩約12分 |
予算 | 300〜 |
営業時間 | 6:30〜19:30 |
定休日 | 日曜 |
設備
雰囲気 | ・1人でも入りやすい ・少人数向き |
駐車場 | 有り |
特徴・関連情報
説明 |
約56年前から地域に愛され続ける老舗パン屋さんです![]() 人気のカメパンは、亀の甲羅をかたどったもので、先代からの看板商品なんだとか ![]() また、一番人気のコールスロードレッシングパンは、野菜がたっぷり入っていておいしいと評判です ![]() |
オススメ | ・カメパン 120 ・コールスロードレッシングパン 150 ・たらこちゃん 130 ・トントロウインナー 160 ・グラタンパン 140 |
備考 | |
初投稿者 | ![]() |
この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム