クチコミ
これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。
私のNo.1!!
- 投稿:14/12/01
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
初めて連れて行ってもらい美味しくてファンになりました!!
少食の私にピッタリのレディースサイズうどんやミニちらし寿司などがありました♪
うずらのフライも食べました。凄く美味しかった
現在私の中でうどん店No.1です
初来店
- 投稿:14/09/20
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
中区に引っ越してきたうどん好きな旦那を持つ私は、このサイトで高評価だったこのお店に行ってみました。
土曜日だったこともあり、店内には家族連れがちらほら。
セルフなので、うどんが入ってるどんぶりを自分でお湯に入れて温める方式。
口コミに豚汁うどんが美味しいとあったのに、店内のメニューにはなかったので尋ねてみると、なんと冬季限定メニューらしい。ちょっぴり残念な気持ちになり、かけうどんにしました。
天ぷらは種類が豊富でボリュームがあり、揚げたての物も次々と出てきました。
出汁は濃口と薄口があったので、私は混ぜてブレンドに。
セルフはこーゆーところが楽しいですよね。
天ぷらもおにぎりもとったのに二人で千円ちょっとだったので安さに驚きました。
食してみると、、、普通でした。泣
うどんのコシがない!出汁は熱々で美味しいのにうどんが。。。泣
うどん屋さんなのでもう少し麺に力を入れて欲しいと思ったので星3にさせてもらいました。
美味しい!
- 投稿:11/03/03
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
以前、東岡山に住んでいた頃には
ほんとによく行ったお店です!
天ぷらはもちろん
いなりやちらし寿司
巻き寿司などもあり
種類も豊富で何を食べようか迷います!
下足天やいも天は大きくて
値段も安くお得感たっぷりです!
出汁も2種類あり
かつおの風味がきいていて
美味しくて全部飲んでしまいます!
私はここの甘めないなりと
色んな野菜を使ったよせ揚げが
毎回選ぶほど大好きです!!
今は家が遠くなって中々行けませんが
実家から近く両親もお気に入りで
二人でよく行っている様です!
私が行っていた頃とは
メニューも増えている様なので
久しぶりに足を運んでみようと思います!
『ふくろう』と言うお店の名前も
縁起が良く覚えやすくて良いですよね!
福篭の店舗情報
詳細情報
店名 | 福篭 フクロウ |
ジャンル | うどん・そば |
TEL・予約 |
086-278-2968 |
住所 |
〒703-8222 岡山市中区下81-4 |
交通手段 | JR赤穂線「東岡山駅」から徒歩19分、国道250号線「穴甘」の信号から南へ約500m、県道383号線沿い、県立岡山城東高校隣り |
予算 | 1,000 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 水曜 年始 |
設備
雰囲気 | ・1人でも入りやすい ・少人数向き ・ファミリー・幼児連れ向き |
駐車場 | 有り |
特徴・関連情報
説明 |
セルフのうどん店です![]() 麺はコシがあって、もちもちしていておいしいと評判です ![]() |
オススメ | ・豚汁うどん |
備考 | 【席】58席 |
初投稿者 | ![]() |
この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム