アルムの里 瀬戸玉井店 - 岡山市東区 - テイクアウト | おかコミ

アルムの里 瀬戸玉井店 - 岡山市東区 - テイクアウト | おかコミ

検索フォーム

アルムの里 瀬戸玉井店

アルムの里 瀬戸玉井店

  • mail
  • facebook
  • twitter
  • bing
  • google+
  • instagram
  • send
  • mail
  • line
  • クチコミ写真を投稿する

アルムの里 瀬戸玉井店の投稿写真

写真はユーザーが来店をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上でご利用ください。

アルムの里 瀬戸玉井店のクチコミ

これらの口コミは、ユーザーが来店された要所の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

0

やきとり

お惣菜に買って帰りました。焼き鳥が豊富で新鮮?な親鳥・ひな鳥があります。なかなか親鳥があるとこがないのでうれしいです。放し飼いで育てた鳥のたまごを売ってます。苗や野菜も売ってるのでつい買ってしまいます。

  •       
  • 投稿:13/05/11

焼き鳥はまぁまぁ

私のお気に入りは鶏皮の唐揚げと鳥五目です。自家製たまごや鶏肉がウリみたいですが、正直焼き鳥シリーズは硬くて微妙です。

鶏肉の唐揚げも最初に食べた時は硬い!って感想でしたが、なんか揚げ油に鶏のダシが出てるのか、地味に後引いておいしいです。

シフォンケーキが気になるけどちょっと高いかな…ハーフサイズがあればいいのですけど。

  •       
  • 投稿:12/10/09

卵が美味しい

建部の店のが無いようなのでコチラに書かせてもらいます。

職場に近いので 建部の店によく寄ります。
卵が美味しいので、卵は絶対ココと決めています(^w^)
ひな串が55円と安くオススメです。お弁当やおむすびも美味しいです。
店員さんも面白く感じが良いです(^O^)
ただ、店長?は『いらっしゃいませ』も『有り難うございます』も無く 話し掛けても知らん顔されます(-_-#)
売り切れになっているものについて訊ねたら、苦笑いされただけでした…
この前 いつも見掛けない男の店員さんがいて、明るく感じの良い応対をしてくれ とても気持ち良く買い物が出来、ついつい買い過ぎてしまいました!!

環太平洋大学の近くにもお店がある事を聞いたので、早速 先日 行ってみたのですが、●●●●●●●がとても無愛想で 感じが悪く、気分が悪くなりました。瀬戸玉井店にはもう行かないと思います(-_-#)
(一部非表示にしています)

  •       
  • 投稿:12/02/09

アルムの里 瀬戸玉井店の店舗情報

詳細情報

店名 アルムの里 瀬戸玉井店  アルムノサト セトタマイテン
ジャンル テイクアウト
TEL・予約

086-952-1894

住所

〒709-0863 岡山市東区瀬戸町観音寺218-4

交通手段 旧JA瀬戸町の所
予算 1,000
HP http://hanjyo.com/arm/arm_txt/100show_seto-tamai.html
営業時間

9:00~19:00

定休日 無し(年末年始をのぞく)

設備

雰囲気 ・1人でも入りやすい
・少人数向き
・ファミリー・幼児連れ向き
駐車場 8台

特徴・関連情報

説明 養鶏、卵の生産、卸販売業の「アルムの里」が開いたテイクアウト専門の直売所。天然飼料で育てた鶏のネッカ卵、ローストチキンや唐揚げなどの惣菜を販売しています。
オススメ ・赤親鶏焼きとり串1本 80
・ひな鶏焼きとり串1本 70
・ひな鶏から揚げ1パック 300
・赤ネッカ厚焼き卵 300
備考
初投稿者 えいさく
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ