検索フォーム
お茶屋のラーメン店の投稿写真
お茶屋のラーメン店のクチコミ
これらの口コミは、ユーザーが来店された要所の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
鏡野ラーメン
場所が、有名な人形峠のちょっと手前ですが、初めて行った時は、ラーメンのノボリが有るのに、店が見えず、見えても行き方が判らず右往左往しました。最初に食べたのは、タウン情報で紹介されていた、鏡野ラーメン(塩ラーメンにトマトのスライスが載っている)を食べて、ファンになり、通っていますが、土日しか営業していない上に冬は長期閉店している、恐らく、3月は営業してなく、4月の今頃(昨年行った時は先週からって聴きました)。スープはアッサリで好みです!
- 投稿:13/04/19
……Y(>_<、)Y
美味しい
ほんっとうに美味しかった…
これが趣味で作った味ですか!?
本職の立場がないじゃん!!
遥か上斎原まで食べに行ったかいがあったです謎のトマトラーメン『紅の塩』(鏡野ラーメンって名前ですが…)を一か八かで頼んでみました。いやいや、大当たり(≧∇≦)
見た目はびっくりですが納得のお味です。麺の食感とトマトの風味が不思議にまっちして、いや〜美味しかった
お店は基本的には地元のおなじみさんが気軽によるアットホームな感じのお店。この雰囲気が何とも癒やされます
- 投稿:09/11/21
お茶屋のラーメン店の店舗情報
詳細情報
店名 | お茶屋のラーメン店 オチャヤノラーメンテン |
ジャンル | ラーメン |
TEL・予約 |
0868-44-2629 |
住所 |
〒708-0601 苫田郡鏡野町上斎原1165-7 |
交通手段 | 上斎原振興センターを過ぎ、国道沿いの左手。 |
予算 | 1,000 |
営業時間 | 土日祝/11:00〜スープ又は材料がなくなり次第終了 |
定休日 | 平日 |
設備
雰囲気 | ・1人でも入りやすい ・少人数向き |
駐車場 | 有り |
特徴・関連情報
説明 | 基本、ラーメンは醤油と味噌味。濃くも無く、薄すぎでもなく。でも美味しい。チャーシューが少し炙ってあって、それがとても美味しい。 |
オススメ | ・醤油ラーメン 550 ・味噌ラーメン 550 |
備考 | |
初投稿者 | はる |
この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム