ぶっかけ亭老舗ふるいち 松島店【グルメ・飲食/うどん・そば|倉敷市[倉敷・早島]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ぶっかけ亭老舗ふるいち 松島店【グルメ・飲食/うどん・そば|倉敷市[倉敷・早島]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

ぶっかけ亭老舗ふるいち 松島店

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全35

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

  •       
  • 投稿:22/04/27
BTSLove

美味しいです
店事態は昔からあるから古いかな
リニューアルしたら良さそう
うどん美味しい
テーブル席には
しょうゆ
七味

置いてあるのが嬉しい
お座敷あり
おにぎりや天麩羅もある

もっと見る
0

  •       
  • 投稿:20/06/02
にゃむ☆☆☆

岡山とゆうか日本で一番すきな
うどん屋さんかも!
たまに食べたくなる
カウンター、お座敷、テーブル席あります
接客は明るくてハッキリと言ってくれるから好印象です
ぶっとろオススメ
ぶっかけ美味しい
天ぷらやおにぎり
お茶や水はセルフ
生姜とか聞いてくれるし
沢山入れてくれます
うどん美味しい〜♪

もっと見る
0

懐かしいです

  •       
  • 投稿:12/09/23
ぼーけんたい

学生時代は倉敷商店街の「ふるいち」に「ぶっかけ」をよく食べに行きました。広島から久しぶりに岡山に来て「ふるいち松島店」に行きメニューの種類が増えてて驚きました。広島はお好み焼き店は多いのですがうどん店は少なくて「ふるいち」のうどんはとても懐かしくて昔ながらの甘辛い味と腰の強い麺で美味しかったです。ただ、お店の中の座席は空いているのに注文するまでに10分以上並んで店内に入れなくて店先で並んでいる間がとても暑くて辛かったです。注文受付を増やすなど注文システムを検討したらいかがですか?うどんは美味しいから、もう少しお客様満足度を上げればもっと繁盛するでしょう。

もっと見る
0

うどん

  •       
  • 投稿:12/02/05
あおひろ

ここのぶっかけうどんは大好きでよく行きます。
甘辛いだしが太めのこしのある麺によく絡んで
います。温かいぶっかけが好きです。
おにぎりも好きです。おはぎもあってさすが
もともとはあんこ屋さん(だったかな?)
って感じの美味しさです。
天ぷらも大きいですよ。
お昼時は行列です。
夏はかき氷があります。氷ぜんざいが白玉も
入って美味しかったです。

もっと見る
0

たれ調整と、おはしが変わってました〜

  •       
  • 投稿:12/02/05
馨子

ぶっかけを頼むとき、たれ少なめで頼んでます。人により、めちゃくちゃすくないときと丁度いいとき、少ない?ってときがあります。
まぁ、仕方ないかな?たれが、辛いので普通にかかってると辛くて、最近は食べられなくなってしまいました。 個人的には、おろし・ぶっとろ・きざみうどんが好きです。
おにぎりも美味しいですが、天ぷらが昼時は少なくなって、選べないときがあるのが残念。
以前店内で、うどんの配送を依頼しました。お店の方は、親切に教えてくださいましたよ(^_^)

追加

おはしが割りばしから、塗りばしに変更になってました
食べにくい…

おろしを頼んだら、ちょっとたれが薄かったです
割りばしがいいなぁ…
天ぷらは、13時すぎてましたが種類も数もたくさんありました

もっと見る
0

夏によく行きます

  •       
  • 投稿:11/12/03

ぶっかけが好きなので、冷たいのを食べによく夏にいきます。道沿いにあるし駐車場もあるので、入りやすいです。

もっと見る
0

倉敷といえばふるいち!

  •       
  • 投稿:11/10/22
ゆきママ

釜玉もぶっかけも美味しいです。個人的にはおろしぶっかけとごまぶっかけが好きです。
味が濃くてダメという方もいるみたいですが、普通のぶっかけはまず注文しないので、味が濃いのかどうかわかりません。
うどんのコシ、味、サイドメニューどれも文句なしです。

もっと見る
0

昔から好き

  •       
  • 投稿:11/09/23
はーみ★

ぶっかけも、かけうどんも、どっちも美味しくて好きです。ぶっかけは、味濃いめなので、おろしかぶっとろ(山かけ)のものがおすすめです。うどんの種類も、トッピングの種類も結構あります。

もっと見る
0

セルフの走り

  •       
  • 投稿:11/09/10
mint5565

セルフと言えば、昔は「ふるいち」が定番でした。
まだ讃岐うどんが流行る前から岡山では定番スタイル。30年以上前からふるいちの味のファンです。
ぶっかけは無性に食べたくなりますが、普通は冬でも冷たいぶっかけを食べるのが倉敷っこです。温かいのは確かに途中で気持ち悪くなるかも^^;
冷でわさびが定番です!
高校生の頃は毎週金曜日の金額変わらず大盛りに、ぜんざいもプラスで食べてましたね〜

もっと見る
0

ぶっとろ

  •       
  • 投稿:11/08/05
ぴぽぱ

ふるいちといえば、やっぱぶっかけですよね〜
あったかいのと冷たいのがありますが、季節に合わせて選んでいます。
今の私のお気に入りは冷たいぶっとろかなあ。
夏ばてしそうなときに食べると元気になれますよ!

もっと見る
0

ぶっかけ亭老舗ふるいち 松島店の店舗情報

詳細情報

店名 ぶっかけ亭老舗ふるいち 松島店  ブッカケテイホンポフルイチ マツシマテン
ジャンル うどん・そば
TEL・予約

086-462-1234

住所

〒701-0114 倉敷市松島1152-17

交通手段 JR中庄駅から北へ徒歩約15分。旧2号線沿い。ホテルスリープイン倉敷の近く。
予算 1,000
HP http://www.sqr.or.jp/usr/marubu/index2.html
営業時間

11:00〜22:00

定休日 無し

設備

雰囲気 ・1人でも入りやすい
・少人数向き
駐車場 有り

特徴・関連情報

説明 「ぶっかけうどん」が名物のお店です。セルフ形式です。メニューがとても豊富で、温かい・冷たいが選べます
オススメ ・ぶっかけうどん 440
・おろしぶっかけ 540
・釜あげ 470
・釜たま 440
備考 【その他店舗】
チボリ通り店イオン倉敷店中島店生成そば方丈 ふるいち仲店、水島店、堀南店、総社店絵図町
初投稿者 ゆと
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ