旬彩厨房 たかくら【グルメ・飲食/和食|岡山市北区】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

旬彩厨房 たかくら【グルメ・飲食/和食|岡山市北区】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

旬彩厨房 たかくら

  •  
  • TEL 086-232-3375

基本情報

  • シュンサイチュウボウ タカクラ
  • エリア岡山市北区ジャンル和食
  • 定休日日曜 祝日予算1,000〜4,000
  • 75% 口コミ 6
  • mail
  • facebook
  • twitter
  • bing
  • google+
  • instagram
  • send
  • mail
  • line
  • クチコミ写真を投稿する

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜6件を表示/全6

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

ランチおすすめ

  •       
  • 投稿:13/07/20
りんりんらんらん

知人に和食ランチで美味しい所ないか尋ねた所こちらを紹介されました。ランチは一種類だけです。焼き魚や刺身や煮物、茶碗蒸し、サラダ、ミニデサートで満足満腹。これで1000円はいい。ただ店内カウンターと座敷ニテーブルとあまり広くはありません。

もっと見る
0

薄味

  •       
  • 投稿:11/04/10
☆希★

ランチに行ってきました(o^∀^o)
思った以上にお店が小さくて、よく見てないと見逃しそうな感じです(^_^;)
ランチは値段の割に量が多く(そぅ見えるだけ?)、素材の味を活かした薄味で私はとても好きでした(≧∇≦)
味だけでなく、料理の見た目でも楽しめるお店だと思います!!!

もっと見る
0

隠れ家

  •       
  • 投稿:11/04/09

お店を見つけ出せず大苦戦。
諦めかけたその時、わき道にお店を発見☆
カウンターが6席ぐらいと掘り座敷2組くらいの
隠れ家って感じでした。
ランチは2段重ねで登場。
味は好みの薄い上品な感じで美味しくいただきました♪
一緒に出かけた人とは茶碗蒸しの大きさに感動しました☆
(ともに茶碗蒸し好きなので。)
豆腐に見せかけた(そう見える)1口デザートも
程よかったです。

もっと見る
0

上品

  •       
  • 投稿:09/10/24
のぉ

ずいぶん前にですが、法事で仕出しを頼んだことがあります。
とても豪華でした(自分が買ったわけではないので、値段がわかりませんが・・・)。
季節の魚、野菜をふんだんに使っていて、とても上品な味だったと思います。

もっと見る
0

値段の割りには

  •       
  • 投稿:09/08/10
たいママ

ランチで刺身定食1500円を頂きました

刺身は5種類で他は小鉢に酢の物やサラダ、あと茶わん蒸しくらいで量も少ないしこの値段は高いと思いました

座敷があってよかったです
子供用メニューがなかったですがご飯のサービスをしてくれました
接客は良かったです

もっと見る
0

出来たばかりの時に

  •       
  • 投稿:09/05/22
リラックマ

オープンしたての時、フリーペーパーで見て行ってきました。

駐車場は少ないのですが

夜の2000〜3000円くらいのを頂きました。美味しかったです。ランチ行けてないですがランチも行ってみたいと思ったお店です。

特に覚えているのが白だしっぽいお味噌汁で初めてな味ですごく美味しかった
薄味で素材の味を大事にしているんだなぁと思いました。

もっと見る
0

旬彩厨房 たかくらの店舗情報

詳細情報

店名 旬彩厨房 たかくら  シュンサイチュウボウ タカクラ
ジャンル 和食
TEL・予約

086-232-3375

住所

〒700-0922 岡山市北区東古松南町6-22

交通手段 30号線の青江南交差点から北へ1km、ファミリーマート過ぎて信号手前を右へ
予算 1,000〜4,000
営業時間

昼11:30〜14:00(ラストオーダー13:30) 夜17:20〜22:00(ラストオーダー21:30)

定休日 日曜
祝日

設備

雰囲気 ・1人でも入りやすい
・少人数向き
駐車場 有り

特徴・関連情報

説明 落ち着いた感じのアットホームな和食店です。料理は素材を生かした薄味です。コッテリ好きな人は煮物系よりも天ぷらなどがおすすめです。
オススメ ・ランチセット
・お刺身盛り合わせ
・夜のごぜん
備考
初投稿者 リラックマ
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ