ベーカリーキッチン・ひまわり【グルメ・飲食/カフェ・スイーツ|倉敷市[倉敷・早島]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ベーカリーキッチン・ひまわり【グルメ・飲食/カフェ・スイーツ|倉敷市[倉敷・早島]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

ベーカリーキッチン・ひまわり

  •  
  • TEL 086-428-4046

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全45

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

ランチへ

  •       
  • 投稿:13/12/27
まろやか

行きました。予約の方が多かったのですが、カウンターにどうにか座らせてもらえてラッキーでした(^_^)

コーヒー類は1杯のみ、ソフトドリンクなら飲み放題というので、ソフトドリンクを注文しましたが…店内が寒すぎてドリンクを飲んで更に冷えました(^_^;)温かい飲み物にすべきでした…
パンは丸々1個、自由に選べましたが日曜だったからか少なめでした。フレンチトーストが甘すぎず、美味しかったです。

店員さんが一人しかおらず忙しそうでした。パスタがなくなっても補充されないし、2歳〜料金が380円なのは高いなと思っちゃいました…アンパンマンのジュースつき、と書いてありましたがもらえませんでした(^_^;)
次は、普通にパンを買いに行こうと思います。

もっと見る
0

平日の10時頃と11時すぎ

  •       
  • 投稿:12/11/01
(`∀´)Ψ

行きました

10時頃より11時すぎの方がパンの種類もありました
ランチタイムに備えてかな

店員さんの対応はレジだけだったので良くも悪くもないって感じでした

ここのお店は160円が多いかな
そして具が多い

クリームパン(160円)大好きになりました
ずっしりたっぷり
甘さも好み

ツナパン(160円)ツナの具たっぷり

フレンチトースト(100円)もめちゃくちゃ好み
160円のフレンチトーストもあって味が同じかと思ったら違った
160円の方はチーズの味がしてこちらも好み

カレーパン(160円)も甘めよりな中辛な具がたっぷり

エビサンドもプリプリなエビカツと玉子サラダがたっぷりで美味

ブルーベリーのパン(100円)ブルーベリージャム乗せすぎってくらいたっぷり

シュークリーム(160円)クリームパンとクリームは同じかな?違うかな?美味しいけど、クリームパン買ったら買わないかな

は〜
また美味しいパン屋さんに出逢えたなぁ

もっと見る
0

どのパンも中身たっぷり!

  •       
  • 投稿:12/04/27
ろんり

ランチバイキングに行きました。
どのパンも美味しくて満足です。
プリンやチーズケーキなどもありました。

前菜も美味しかったです。パスタは微妙かな。パスタというか、マヨネーズ味のサラダスパでした。

ここで色々書かれてますが、私が行った時は接客は凄く良かったです。
忙しそうではありましたが、色々と声かけてくれましたし、子供にも親切でした。

もっと見る
0

おいしいです

  •       
  • 投稿:12/03/04
ぷかぷか

ちょこちょこ買いに行きます。
ランチにも行きました。

パン・サラダ食べ放題、パンも売っているサイズなのでかなりお腹いっぱいになります。(夜は食べられませんね・・・)

お気に入りは、クリームパン(クリームずっしり♪)
       桜餅あんぱん(桜餅の風味がたまりません)
       シュークリーム(さくさく生地が大好き)

でも どれも おいしいですよ♪

もっと見る
0

一つ一つ食べ応えはあるが・・・

  •       
  • 投稿:11/05/14
グルメリアン

11:30〜13:30ランチバイキング
制限時間は60分
料金大人1,000円、小中高生は750円

内容は
@店内にあるパンが食べ放題
Aサラダとラスクが食べ放題
B生パスタ一皿注文可
Cドリンクメニューから1杯注文

@焼きたてパンがよく出てくる。
 ・カレーパン
   中にどろっと溶けたカレーがぎっしりと詰まっている。
   小食の人はこれ1個でけっこうお腹にくるはず。
 ・コーンパン
   柔らかパンの上にトマトソース、その上にコーンのマヨ
   ネーズ和えがのっておりピザのよう。カロリー大。
 ・ウインナーパン
   柔らかロールパンの中に濃い味付けのウインナーが1本
   入っており、ウインナーが温かいのでおいしい。
 ・明太子白パン
   文字通り、白パンの中と外(上)に明太子がのっている。
 ・白パン丹波の黒豆
   柔らか白パンの中にほのかに甘い丹波黒豆がたくさん。
 ・フレンチトースト
   1日50個限定。この店のおススメ商品。味も食感も焼き
   プリンを食べている感じ。
 ・クリームパン
   クリームにはジャージ牛乳が使われているせいか白っぽく
   滑らかな舌触り。中身はかなり詰まっている。
 
 オーブントーストなどで温め直しもできる。
 ・ツナとハムのホットサンド
 ・オムレツとハムのホットサンド
  ともに店の人が温めてくれた。量&カロリーとも大。
 ・チーズクロワッサン
  クロワッサンでその店のパン作りの姿勢が見えると言われ
  ますが・・・結果今回の評価(並)となりました。

 菓子パンは冷めていても味が落ちない。
 ・桜もちあんぱん
  桜餅の“餅”が“白パン”になったもの。
 ・ブルベリーバターフランス
  固いパリパリのフランスパンにバターを塗り、ブルーベリー
  ジャムをたっぷりとサンド。
 
 ☆1個1個のパンがとてもボリュームがあるので、複数人で
  1個1個を分けながら次から次へと出てくる焼きたてパンを
  たくさん食べるのが、この店の楽しみ方だと思います!
  
Aサラダコーナーには
  ポテトサラダ、かぼちゃサラダ、卵サラダ、牛蒡と人参の
  サラダ、コールスロー、トンカツ、ラスク食べ放題。
  サラダはサンドイッチにはさむのに適した味付け。

Bパスタは
  幅広い薄い麺に明太子をからめたクリームパスタ。
  パンをメインで考える人は特に注文する必要なし。

Cドリンクバーでよく見られるような飲み物がそろっている。
  ドリンクだけ注文すると400円〜500円程度。
  カフェラテとアイスコーヒーを注文。
  ちなみに水は東広島市の志和の水が飲み放題。

☆その日の晩飯は食べることができませんでした(-_-;)

もっと見る
0

ランチ

  •       
  • 投稿:11/03/17
しゃんこ

茶屋町にあるパンのお店ここへゎ数年前にランチで行きましたがパン食べ放題で750円とかなりリーズナブル
今もやってるのかな?
ここのパンゎ変わったものが多くて見ていても楽しいし
生パスタも食べ放題の中に入っていてかなりお得感ありました

もっと見る
0

夜、行きました!

  •       
  • 投稿:11/03/11
ばんび

アットホームな雰囲気で家族でされてるみたいで、とても癒されました。料理もたくさん種類があり、お造りやら鉄板焼きやらご飯ものやら、迷っちゃいます。どれも美味しいですよ。家庭的です☆ビールはキリンで、焼酎は富乃宝山や黒霧島やいろいろと。日本酒もいろいろあったような。食事だけもいいし、飲んでもいいし、みたいな感じです☆
デートもいいですが、少し離れみたいになってるとこがあるので集まりとかコンパとかにもいいかも☆
また行きたいです!

もっと見る
0

パン食べ放題

  •       
  • 投稿:11/01/27
みやみほ

ランチに行きました。11時半から13時半までやってて、一時間でパン食べ放題、サラダ食べ放題、パスタ(少量)、ドリンク一杯で1000円でした。
パンは普通に売ってる商品を取るのですが、種類も豊富なのでみんなで少しずつ食べて、たくさんの種類を食べる方がオトクだと思います
プリンやコーヒーゼリー、シュークリームやチーズケーキのデザートもありました。サンドイッチやホットサンドもあり、全種類食べようと思ったら何回も通わないとダメですね(笑)
クリームパンはとろっとろで美味しかったですよ

もっと見る
0

ランチ

  •       
  • 投稿:10/10/12
2児ママ

ランチしか行った事ないですが、美味しいデス

サラダバーが
嬉しいです(o^∀^o)
カボチャのサラダと
コールスローが
美味しい

ドリンクバーもあれば
イイのですが・・

あと小さい子が座れる
椅子がないので
子連れはベビーカー
がいると思います。

もっと見る
0

お腹いっぱい

  •       
  • 投稿:10/06/04
あいチャン

ランチの割引券を頂き、子供と友人と行ってきました
6月から、ランチの予約を始めたそうで、待たずに席に着けました。
Aセット(おかず付)/Bセット(生パスタ付)/Cセット(おかず・生パスタ無)
とあり、全てのセットがパン・サラダ・ゴハン食べ放題、ワンドリンクでした
店員サンの対応を書かれている方が多いですが、私には全く気になりませんでした
私はBセットでパン3つ、サンドイッチ1パック、シュークリーム
お腹いっぱいになりながら、詰め込みました
1000円で1時間の制限があるので、ゆっくりはできないし、持ち帰りの方が安くつくのかな…
パンもランチ用に小さいのを置いてあるのではなく、売場からそのまま取って行くので、色んな種類を少しずつというのが出来ませんでした

もっと見る
0

ベーカリーキッチン・ひまわりの店舗情報

詳細情報

店名 ベーカリーキッチン・ひまわり  ベーカリーキッチン ヒマワリ
ジャンル カフェ・スイーツ
TEL・予約

086-428-4046

住所

〒710-1101 倉敷市茶屋町2091-5

交通手段 JR茶屋町駅から車で5分。
予算 1,000〜1,500
営業時間

6:30〜24:00

定休日 水曜
第3日曜
祝日

設備

雰囲気 ・1人でも入りやすい
・少人数向き
・デート向き
駐車場 約3台

特徴・関連情報

説明 とにかくまずはランチをお試しあれ!ただ昼前にはもういっぱいになってしまいますので早めに行ったほうがいいです!
接客もとっても感じのいいお店です。
元ホテルの料理人さんがいらっしゃるようですよ(*´∀`*)
オススメ 【お昼のランチ】(〜17:00)
・ランチバイキング 大人1,000 小学生〜高校生750 幼児350
・クリームパン
・ウィンナーパン
【夜の居酒屋】(17:00〜)
・若鶏のチリソース和え
・豚キムチチャーハン
・ディナー8品コース 1,500
・飲み放題(120分) 2,000
備考 夜は居酒屋さんになります
初投稿者 まんまるこ
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ