手打うどん 平木製麺所【グルメ・飲食/うどん・そば|岡山市中区】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

手打うどん 平木製麺所【グルメ・飲食/うどん・そば|岡山市中区】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

手打うどん 平木製麺所

  •  
  • TEL 086-272-2475

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜4件を表示/全4

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

製麺所ならでは。

  •       
  • 投稿:15/09/13
ちりこ

うどん と 中華そば の麺を作られていて 製麺所内で 長椅子あるだけで。

うどん か そば をどちらか選択。 うどんも好きな私ですが ここは そばをチョイス。

出汁は 和だし のみなんですよ(^_^;)

麺をいただくという感じでしょうか。
シコシコ麺☆

これも有りっ

ちなみに ここはセルフみたいだったんですが システムをよく知らなかったのでお店の方がして下さいました(≡人≡;)スィマセン...

お値段は そば 200円

胃に優しい 朝ラーでした☆

もっと見る
0

香川の雰囲気

  •       
  • 投稿:10/09/23
み〜み

本当に「製麺所]です。ここは香川県においても超穴場的雰囲気の製麺所と言えます。すぐそばにうどん粉が置いてある場所で食べます。味はとうてい香川には及びませんが,「製麺所」の雰囲気を味わうにはとてもいいと思います。

もっと見る
0

麺は美味しい

  •       
  • 投稿:10/09/17
ぽにょぽにょ

麺はつやつやで美味しいです。
でもお店で食べるのにはかなり抵抗があります。
私は無理です。
玉を買って帰って食べます。
朝早くから開いていてモーニングうどんの人もいるらしいです。
買ってその日のうちに食べたら必ず美味しいです。
多めに買って次の日やその次の日に食べたら糊のようになって美味しくなかったです。
生麺は新しいうちに食べるのが一番です。

もっと見る
0

ここは香川?

  •       
  • 投稿:10/03/12
井のママ

東山電停近くの住宅地にある製麺所です。
知人に連れられて初めて見たときは,「え??ここに入るの?」という感じでかなり勇気のいる外観(ただの小屋)
うどんは一玉か二玉だけを注文して,後は自分でねぎや天かすなどをトッピングして出汁を入れるというセルフ方式。
うどんは優しい歯ごたえで,出汁もまずまずの美味しさでしたがまるで香川県にいるような不思議な気分になれたお店でした。

もっと見る
0

手打うどん 平木製麺所の店舗情報

詳細情報

店名 手打うどん 平木製麺所  テウチウドン ヒラキセイメンジョ
ジャンル うどん・そば
TEL・予約

086-272-2475

住所

〒703-8281 岡山市中区東山2丁目5-3

交通手段 市電(東山電停)をおりて、南に行き両備プラッツ過ぎて一本目の曲がり角を左に入って徒歩5分ぐらい
予算 200〜
営業時間

6:30〜10:30

定休日 不定休

設備

雰囲気 ・1人でも入りやすい
・少人数向き
駐車場 無し

特徴・関連情報

説明 製麺所です。
店先で食べることも可能ですが、純粋に製麺所なので、食べに行くなら少人数でね
もちろん持ち帰りも可能ですよ。
オススメ ・うどん(1玉) 120
*2玉以上ならば1玉100
備考
初投稿者 猫村サチ
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ