後楽園 福田茶屋 - 岡山市北区 - 和菓子・甘味処 | おかコミ

後楽園 福田茶屋 - 岡山市北区 - 和菓子・甘味処 | おかコミ

検索フォーム

後楽園 福田茶屋

後楽園 福田茶屋

  •  
  • TEL 086-272-2670

  • mail
  • facebook
  • twitter
  • bing
  • google+
  • instagram
  • send
  • mail
  • line
  • クチコミ写真を投稿する

後楽園 福田茶屋の投稿写真

写真はユーザーが来店をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上でご利用ください。

後楽園 福田茶屋のクチコミ

これらの口コミは、ユーザーが来店された要所の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

CMで

CMでやってます。後楽園は福田茶屋!特に年配に方を連れて行ってあげたらとても喜ばれると思います。お抹茶の味は若者の私にはいまいち分かりませんでしたが甘い生菓子にとてもよく合う上品な味です。雰囲気が良いのでゆっくり景色を楽しみながら一服、にはいいかもしれません。

  •       
  • 投稿:10/07/25

気分

後楽園の中にある茶屋です。後楽園は日本三大名園の一つなのでさすがに綺麗に管理された庭園です。その美しい庭園を見ながらお茶を頂ける雰囲気のあるお茶屋さんです。以前寄った時にはお茶と和菓子のセットを頼みましたがお茶の味の事はわかりませんが気分に浸れます。

  •       
  • 投稿:10/04/24

合ってるのかな

去年、初めて自分で後楽園に行きました。
岡山市民ですが観光客気分を味わおうと、ジャージーソフト(700円くらい?)と揚げ餅を食べました。
観光地価格ですね。
ジャージーソフトは、蒜山で食べるべきです。
座るところでは皆さんお抹茶を召し上がっていて、満席でした。

  •       
  • 投稿:10/04/19

後楽園 福田茶屋の店舗情報

詳細情報

店名 後楽園 福田茶屋  コウラクエン フクダチャヤ
ジャンル 和菓子・甘味処
TEL・予約

086-272-2670

住所

〒703-8257 岡山市北区後楽園1-5

交通手段 JR岡山駅から後楽園経由藤原団地行き、後楽園前下車、徒歩すぐ
路面電車の東山行き、城下電停下車、徒歩10分
予算 500
営業時間

7:30〜18:00

定休日 無し

設備

雰囲気 ・1人でも入りやすい
・少人数向き
駐車場 有り

特徴・関連情報

説明 きびだんご付抹茶を食べながら、木陰でゆっくりくつろぐのもいいですよ
福田茶屋でのきびだんごは中に餡が入っているというオリジナル商品です
オススメ ・きびだんご付き抹茶
備考
初投稿者 まいせん
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ