じくや【グルメ・飲食/うどん・そば|岡山市北区】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

じくや【グルメ・飲食/うどん・そば|岡山市北区】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

じくや

  •  
  • TEL

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜8件を表示/全8

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

  •       
  • 投稿:20/11/03
まいまいまいん

お蕎麦ここの大好きです!
雰囲気はレトロ?といった感じ!

0

  •       
  • 投稿:20/10/21
uni

昭和感たっぷりでレトロなお蕎麦屋さん。
お蕎麦はコシがしっかりあってツルツルしてました。
蕎麦湯も美味しいです。
ただ男性にはちょっとボリューム少なめかな?
店内は結構狭くて残念ながら子供連れては行けないなあ〜と思いました。
お店の中にはレトロな雑貨など飾ってあって楽しかったです。

もっと見る
0

通好み

  •       
  • 投稿:17/05/14
らら23

もう10年位通ってます。いつもやまかけですが、一緒に行く母はいつもニシンそばです。つまり何度頂ても飽きない。また尋ねたくなります。待ち時間は店内の昭和な雰囲気を楽しんでね。

もっと見る
0

美味しい〜

  •       
  • 投稿:10/08/07
ボステリ

友達に連れて行ってもらいました!


店内はとっても狭いくて外観もちょっと入りづらかったですが、お店の方(おじいちゃんとおばあちゃん)はお二人ともとても気さくで優しいです◎




せいろと更科と2枚ぺろっと頂きました!



閉店間際だったのもあってか、蕎麦湯も濃厚で、香りも良く大満足でした!

もっと見る
0

完成度高い

  •       
  • 投稿:10/08/06
いぬ

店の内装は昭和のレトロっぽさを出していて、なかなか造り込まれている。
音楽はお店の人の趣味なのかオールディーズが流れていたが、総合的な雰囲気を作り出している。

この時はせいろを食べたが蕎麦はコシがあってウマイし、薬味についても生ワサビが嬉しい。
マイナス点は特に見当たらなかった。

また行きたい。

もっと見る
0

美味しい

  •       
  • 投稿:09/07/06
サザエ

お蕎麦はレベルが高く美味しいです
こちらの蕎麦味噌は鴨(かな?)の挽肉と白葱をあえたものをしゃもじにのせて焼いています 本来の蕎麦味噌とはちょっと違いますが、これが美味しくて、お酒がすすみます〜♪
お店はかなり狭いのですが、レトロな感じで私は好きです
これだけなら5つ星☆!!をつけたいのだけど・・・ 難点は一言余分なおばちゃんかな。。。まぁ良くも悪くも看板おばちゃんです(笑)
お蕎麦がなくなり次第閉店なので早めに行きましょう 13時でも閉めちゃいます

もっと見る
0

美味い

  •       
  • 投稿:09/04/13
ハトムギ茶

安くて美味いんだけど…、かなり狭いです

そしてあのオバちゃん…なんとかならないかしら


いい言い方だとシャンシャンしてるけど、悪い言い方だと、とにかくうるさい

腹が立つことはないですが、ゆっくり蕎麦を味わいたいのに、もうちょっと静かにして貰えないかと…、

まぁ慣れてしまえば、あのキャラも面白くはあるんですが

もっと見る
0

狭いけど落ち着く

  •       
  • 投稿:09/04/10
はちべぇ

こちらのお店は奉還町商店街から少し外れた場所にあります。
ちょっとわかりにくい小さなお店です。ご夫婦で営まれているようです。

店内はとても狭いですが、抑え気味の照明で落ち着きます。

とても香りのよい美味しいお蕎麦が頂けます。
鴨せいろがお勧めです。

もっと見る
0

じくやの店舗情報

詳細情報

店名 じくや  ジクヤ
ジャンル うどん・そば
TEL・予約

住所

〒700-0026 岡山市北区奉還町3-15-8

交通手段 奉還町商店街を西に、ザグザクより西側のキムラヤのところを北に入ると左手
予算 1,000
営業時間

11:00〜16:00※売り切れ次第終了

定休日 月曜(祝日の場合は翌日)

設備

雰囲気 ・1人でも入りやすい
・少人数向き
駐車場 無し

特徴・関連情報

説明 小さなお店ですが、昼には行列ができるほど人気の店です
人気の「せいろ」は、のど越しと後でほんのりと香る風味のよさが抜群です
オススメ ・せいろ600
・田舎600
・更科600
・鴨せいろ850
・山かけ800
・かけそば650
・鴨南蛮850
備考
初投稿者 はちべぇ
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ