さぬきや【グルメ・飲食/うどん・そば|岡山市南区】のクチコミ - おかコミ~岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

さぬきや【グルメ・飲食/うどん・そば|岡山市南区】のクチコミ - おかコミ~岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

さぬきや

  •  
  • TEL 086-232-3932

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1~10件を表示/全18

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

天ぷらうどん。

  •       
  • 投稿:13/11/28
通りすがりの現場監督

だしは昆布ベースの若干濃いめでした。麺は手打ちならではのコシと太さのムラがあって美味しかったです。海老天の揚げ具合も絶妙で美味しかったです。店の人は皆さん感じがよくて、常連さんが多そうでした。鍋焼うどんが看板メニューなのか、かなりの人が鍋焼うどんを食べてました。

もっと見る
0

やっぱり。。。

  •       
  • 投稿:13/07/08
けんたぁ

高校生の時、よく通ってました。
頼むものはいつもかつ丼^^;
うどんは1回も食べたことないかもしれません。
最近、昼時に通りかかったので懐かしさで立ち寄りました。
頼んだものは。。。
やはりかつ丼^^
甘めにとじた玉子は健在でした♪

もっと見る
0

さぬきや

  •       
  • 投稿:12/06/07
atushi

おじいちゃんは面白くて、おばあちゃんは笑顔が可愛くて感じいいし、ここのお店のほっこり感が好きです。
麺は残念ながらイマイチです。腰がなかったです。

もっと見る
0

鍋焼うどん

  •       
  • 投稿:12/02/09
えぐっち

クチコミ見て行ってきました。
やはり「鍋焼うどん」を注文しました。
やさしい、おいしい、具がたっぷり、後から後から出てくる感じです。スープもおいしくて飲み干しましたよ。

おばあちゃんの作ってくれるうどんって感じです。
カツ丼や稲荷寿司も美味しそうでした。
次回も来店が楽しみです。

もっと見る
0

気になって行って来ました

  •       
  • 投稿:10/04/12
ニコニコン

クチコミを見て気になって行って来ました
車でよく通る道なのに全く気付きませんでした
外観はヤバい感じがしますが入ってビックリ
なんだかとっても懐かしい感じでお世辞でもキレイだとは言えませんが
なんだかホッとする雰囲気です(意外に店内が広いです)
全てにおいて昭和レトロな感じ(人インテリア)完全に時代が止まってました(笑)

注文を取りに来てくれたオバちゃんは必要以外は喋らない笑わない感じで
もう少し優しくしてくれたら嬉しいなぁ・・・。

私は天ぷらうどん(550円)を注文しましたが出汁のよくきいた
ちょっと甘めのスープでとても美味しかったです
エビも大きくプリプリしてて衣もサクサクで◎
肝心の麺ですが・・・ん~ちょっと残念な固めです。。。
コシがあるのとただ固いのは違うような気がします。
コシは少し、モチモチ感も少し、ありますが弾力のない固さです
友達はカツ丼(650円)を食べていてちょっともらいましたがお味はgoodで
お肉の厚さが5mmぐらいでした
値段も高くなく安くなくといった感じでしょうか。
(麺の好みは人それぞれ違うので個人的な意見です)

お昼時に5人で行ってお会計をバラバラで頼みましたが
誰がどのメニューを頼んだのかをしっかり記憶していてスゴイと思いました
お客さんも程々に入っていて老舗って感じがしました

他のお客さんは鍋焼きうどんを食べてる人が多かったので
機会があったら食べてみたいです

もっと見る
0

レトロ感にうどんがマッチして

  •       
  • 投稿:10/04/12
一平

お昼休憩に行ってきましたぁん

外観のイメージとは少し違った、リアルなレトロ感があって、
田舎のおばぁちゃん家に行ったようなどこか落ち着く空間でした

うどんは、だしは思っていた以上に濃くて、
麺はコシじゃなくて少し硬かったかなそこが残念でした

でも行ってよかった
また行きたいと思ってます

もっと見る
0

鴨南うどんたべました。

  •       
  • 投稿:10/04/12
こしあん

全体的に良心的な値段で、鴨南500円と安いなぁと思いましたが、内容は鶏南みたいでした。
つゆのあじは結構好みでしたが、麺はちょっと固いというかぽろぽろしてる感じであんまりでした。
店の雰囲気は座敷もあって田舎のおばあちゃん家みたいな感じで昼時でもほっこりできました。
ということで個人的には全体評価は普通でした。

もっと見る
0

他にはない味!

  •       
  • 投稿:10/03/28
さくらさく

ボロい感じで、わかりずらいですが、
絶対鍋焼きうどんがめっちゃ美味しくてたまりません。家族でよくいくのですが、みんな鍋焼きうどんを必ず頼みます。
エビは、分厚い衣でおおわれています。うどん自体がこしがあって手作りって感じでおいしいですし、味も美味しいです。うどんで今まで食べた中で一番美味しいですね。

もっと見る
0

昭和レトロ

  •       
  • 投稿:10/03/13
井のママ

昔からある,飾り気のないおうどん屋さんです。

店内は昭和の香りが漂う,食堂といった雰囲気。

有名なのは鍋焼きですが,他にもかなり色々なメニューがあります。
とても腰の強い麺なので,やっぱり私も鍋焼きが食べやすいですよね…。

もっと見る
0

鍋焼きが美味しい♪

  •       
  • 投稿:10/01/04
♀tip♂

店主のおじちゃんの独特のキャラクターも見ていて面白いですが、うどんも最高です☆


店内は広いので人が少ないときは座敷でゆったり食べられます。

メニューは麺やら丼やらいっぱいありますがやっぱり鍋焼きがお勧めですよ^^

もっと見る
0

さぬきやの店舗情報

詳細情報

店名 さぬきや  サヌキヤ
ジャンル うどん・そば
TEL・予約

086-232-3932

住所

〒700-0944 岡山市南区泉田25-15

交通手段 フタバ書店付近。南署の北。30号線泉田の高架下。
予算 330~
営業時間

11:00~21:00

定休日 金曜

設備

雰囲気 ・1人でも入りやすい
・少人数向き
駐車場 有り

特徴・関連情報

説明 こじんまりとしたお店ですが、お昼は満席になる人気のうどん屋です奥には座敷もあります。温かいうどんから冷たいうどんまで、種類も多く、丼ものもあります
オススメ ・かけうどん 330
・たぬきうどん 380
・天ぷらうどん 550
・釜あげ 480
・玉子丼 530
備考
初投稿者 maru
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ