麺匠 蔵 - 岡山市北区 - ラーメン | おかコミ

麺匠 蔵 - 岡山市北区 - ラーメン | おかコミ

検索フォーム

麺匠 蔵

麺匠 蔵

  •  
  • TEL 086-221-8177

  • mail
  • facebook
  • twitter
  • bing
  • google+
  • instagram
  • send
  • mail
  • line
  • クチコミ写真を投稿する

麺匠 蔵の投稿写真

写真はユーザーが来店をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上でご利用ください。

麺匠 蔵のクチコミ

これらの口コミは、ユーザーが来店された要所の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

0

ビックリ!

醤油ラーメン
一見濃そうなラーメン。

スープを一口。
あら意外!スッキリ!!

沢山の旨みを感じれるラーメン。
これは、はまります!!

  •       
  • 投稿:17/03/28

すっきりとした味

最近多い、こってり系ラーメンではなく、すっきりとした味でダシの風味や見た目にこだわって作られています。私はつけ麺を食べましたが、麺、ダシ、トッピングがすべて別皿で出され、ラーメンは細麺で、つけ麺にしては珍しいです。コテコテを欲すると物足りないと思いますが、味は良いです。パーキングに駐めた事を伝えると100円引きにしてくれます。接客が丁寧で良い印象のお店です。

  •       
  • 投稿:12/11/14

おいしいです。

ラーメンのメニューは、
★蔵ラーメン(塩、しょうゆ)
蔵らーめん、味玉のせ、チャーシュー麺、全部のせ
★手羽塩・手羽しょうゆ
手羽先らーめん、味玉のせ、チャーシュー麺、全部のせ
★パイタンらーめん
(塩・しょうゆ)
★つけ麺
★コロコロらーめん
★キムチラーメン
がありました。

トッピングは、メンマ、九条ねぎ、キムチ。

ご飯は、白ごはん、おにぎりセット(昼のみ)、ネギめし、チャーシュー丼、デミかつ丼。

一品は、餃子(焼・揚げ)、サクサク唐揚げ、軟骨チャーシューがありました。


わたしは、蔵らーめんの「しょうゆ」の「全部のせ」を食べました。チャーシューが4、5枚入ってて、卵入りでした。
しょうゆと言っても、濁ったスープで、和風ダシに感じました。魚系でしょうか。生姜のような独特な風味も感じましたが、おいしかったです。麺はストレートで、とんこつで使用するような細麺。
麺とスープがあまり合ってないような気はしましたが、おいしかったです。


でも、このお店は、やはりつけ麺がおいしいです。今まで何回かこのお店に来ていて、これまでずっとつけ麺を頼んでいて、今回初めてラーメンを食べましたが、次回はまたつけ麺にしようと思います。

  •       
  • 投稿:12/04/21

麺匠 蔵の店舗情報

詳細情報

店名 麺匠 蔵  メンダクミ クラ
ジャンル ラーメン
TEL・予約

086-221-8177

住所

〒700-0914 岡山市北区鹿田町1-8-16

交通手段 岡山市水道局斜め向かい
予算
営業時間

昼11:00〜15:00 夜17:00〜23:00
*祝日は昼のみ

定休日 日曜

設備

雰囲気 ・1人でも入りやすい
・少人数向き
駐車場 情報求ム

特徴・関連情報

説明
オススメ
備考
初投稿者 pukka
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ