倉敷甲羅本店【グルメ・飲食/和食|倉敷市[倉敷・早島]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

倉敷甲羅本店【グルメ・飲食/和食|倉敷市[倉敷・早島]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

岡山看板屋

倉敷甲羅本店

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全90

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

  •       
  • 投稿:23/10/31
まいまいまいん

法事の後に行きました。
予約をしてたのでよかったです。
予約は絶対です!

0

  •       
  • 投稿:23/08/28
きんた

レディースランチは2,000円ほどで4品出てきます。
平日はすいています。

0

  •       
  • 投稿:21/05/20
BTSLove

予約して行ったが
入り口で密になりました
親の誕生日に連れて行きました
まあ美味しかったかな
接客は人によりけりだなあ

0

  •       
  • 投稿:20/11/30
にゃむ☆☆☆

毎年恒例、1年に1回は親にカニ料理を奢ります。
プチ親孝行。
個室を予約して
行きました
予約なのに入り口で待たされ
入り口で
人が沢山。
コロナで
人混みは避けてるのに。
接客は人によりけり
明るいスタッフいれば
暗いスタッフいます!

料理はまあまあかな

昔からあるお店

系列店が沢山ありますね

もっと見る
0

最初に蟹を食べたお店

  •       
  • 投稿:17/03/31
くう

初めて蟹を食べて感動のお店甲羅さん。
初めてが2005年位かな。

それから色々な店舗に何度か伺いました。

蟹刺し、タラバガニのステーキが美味しい!
デザートのお芋のアイスも美味しかった!!

2012年訪問

もっと見る
0

なんか男性店員が…

  •       
  • 投稿:12/06/20
へのへのもへみ

三ヶ月に一回くらい行ってますが、お値段の高いけどおいしくて何度も行きたくなる店でした。が、岡山店にも男性店員もお客を鼻で笑うような人がいて行くのが嫌になり倉敷のほうに行くようになりました。
しかしここのレジにいた男性店員が私達がゆっくり話しながら食べているのにレジのとこから大きな咳を何回も何回も…。そんな状態でお店にでられたら…。の対応もおそらく同じ人かな。失礼します。の一言もなし。女性店員さんのが感じがいい!

もっと見る
0

テーブル

  •       
  • 投稿:12/04/10
馨子

だいぶ前になりますが、予約なしでいきました。

入れましたが、テーブル席で食べたので、あまり落ち着きませんでした。

お料理は、おいしかったです。


接客も可もなく不可もなく…でした。

もっと見る
0

リーズナブル

  •       
  • 投稿:11/12/03

この値段ならカニ料理はお得だと思います。カニの刺身や茶碗蒸しなど、結構メニューも豊富でおいしかったです。駐車場は広いです。

もっと見る
0

ゆったり

  •       
  • 投稿:11/10/31
はっち

値段は高いですが、ゆったりした店内で落ち着きます 子連れでも行きやすい店なので、よく祝い事に使ってる人が多いです。

もっと見る
0

倉敷

  •       
  • 投稿:11/10/22
atushi

お茶を出してくれるんですが、すっごく美味しいです☆
店員さんは笑顔で丁寧で感じが良いです。
三回ほど行きましたが、個室か半個室だったので、落ち着けました。

もっと見る
0

倉敷甲羅本店の店舗情報

詳細情報

店名 倉敷甲羅本店  クラシキコウラホンテン
ジャンル 和食
TEL・予約

086-430-0088

住所

〒710-0847 倉敷市東富井866-1

交通手段 バイパス2号線大高交差点を南へ
予算 3,000
HP http://www.kora-honten.jp/
営業時間

11:30〜22:30(ラストオーダー21:20)

定休日 無し

設備

雰囲気 ・宴会・パーティー・合コン向き
・ファミリー・幼児連れ向き
駐車場 有り

特徴・関連情報

説明 このお店のウリは蟹料理の数々会席じゃなくても気楽に食べられるセットや一品物もあります。1Fはテーテーブル席、2Fが部屋区切りの座敷になっており小さいお子さん連れだと2Fが落ち着けていいと思います。
オススメ ・せいろセット 1,800
備考 【フリーダイヤル】0120-03-8688
初投稿者 ひできちゃん
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ