ほり【グルメ・飲食/お好み焼き・たこ焼き類|東部[赤磐・備前・瀬戸内 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ほり【グルメ・飲食/お好み焼き・たこ焼き類|東部[赤磐・備前・瀬戸内 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

ほり

  •  
  • TEL 0869-72-0045

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全20

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

美味しいかった〜

  •       
  • 投稿:14/02/25
ゆーとろ

今シーズン初です〜 平日は待たずに入れました。14時まわっていたからかな?またもう一度いきたいです。

もっと見る
0

すんごく待って

  •       
  • 投稿:14/02/24
はんちゃん

日曜日に行きました。
すごい人が並んでいたので、名簿に名前を書いた後、てくてく歩いて少し離れた五味の市へ。一通り市場を見て、休憩して、帰ってきてもまだ大行列。
中の席数が少ないのであまり回転が良くないもよう。
今の時期休日に行かれる方は長時間の待ち時間を覚悟しておいたほうがよいかも。
それから1時間ほど待ってようやく入れました。
カキオコの倍増を注文。プリプリで濃厚な牡蠣がたくさん!普通のカキオコでもたくさん牡蠣が入っていますが、やっぱり私は倍増がいい。食べた〜!って気がする。(笑)
店先でお客さんをさばいているおば様はあまりに忙しいためかイライラ口調。それがちょっと残念。遠くから並んでまで待っているお客さんに、その言い方はないでしょう?と思っちゃう。
でも中でお好み焼き焼いていたおば様達は皆さん明るく優しく、そしてパワフル。
また来年行こう。

もっと見る
0

並んででも食べたい

  •       
  • 投稿:14/01/21
ムーミン

いつも、お客さんが並んでいます。
大きな牡蠣をがっつりと掴んで、ドサッとお好み焼きに入れてくれます。
カキオコも美味しいですが、牡蠣とネギを焼いたシンプルなメニューも牡蠣好きにはたまりません。
関西方面からのお客さんも多いようで、これでもかというぐらい牡蠣を食べていたお客さんがいました(笑)
お客さんが多い時は、追加注文は1回までと言われることもあります。

もっと見る
0

美味しい

  •       
  • 投稿:12/03/19
りんりんらんらん

並びます。

牡蠣オコは必ず頼みますがそば飯や牡蠣の炒めたのとか色々頼んで分けて食べると色々食べれて更に美味しいです。

もっと見る
0

いろいろ聞かれます…

  •       
  • 投稿:09/11/27
トラキチ

今は岡山市内に住んでいますが、実家は日生にある私は、この時期になると「カキオコどこが美味しい?」と職場の人達に聞かれます。で、必ず昔からご用達の「ほり」を薦めています。最近ではカキオコが有名になってしまいましたが、夏季のエビオコとかき氷も美味しいですよ。

もっと見る
0

今のシーズンは・・・。

  •       
  • 投稿:09/11/03
meron

やっぱり牡蠣おこと言ったらここが一番だと思います。

地元の人もここをお薦めしていますね。

牡蠣の入れ方がよその店とは違うんです。

個人的に牡蠣が好きなので、食べに行く時は絶対にここって

決めてます。

もう始まっているみたいなので、今年も行きます(^^)

もっと見る
0

老舗です

  •       
  • 投稿:09/10/19
春ルン

ひなせの人間に言わせればお好み焼きは(ほり)だそうです。
自分も確かにそう思います。
国道沿いのお店と比べて味はこちらのほうがかなりです。

お店の場所が少し分かり難いにもかかわらず、遠くから来られるお客さんも多いです。

個人的に牡蠣おこは全面否定です、豚たま最高

もっと見る
0

品格のかきおこ

  •       
  • 投稿:09/09/14
ヤクソン

日生のかきおこ界ではダントツ店主のお姉さんが綺麗です(笑)
ここも人気店らしく、昼前から行列が出来てました。
店内もお好み焼き屋にしてはきれいにされてます。
かきおこも店主同様、上品な作りで比較的量は他の近隣のかきおこ屋よりは少なめです。

もっと見る
0

昔からやっています

  •       
  • 投稿:09/07/05
ゆりり

かなり前から,営業しています(^◇^ ;)
日生は,土地が狭いので駐車場も十分ではありません。

かきおこの季節には,かな並びます。
休日は,2時間は覚悟しておいた方がいいですね(^◇^ ;) ほぇ〜

店主は美人で評判です

もっと見る
0

おいしいです

  •       
  • 投稿:09/06/27
あさま

ここはおすすめのお店です。
女性店主が頑張って切り盛りしていますよ。
カキオコは本当においしいです。
持ち帰りもできます。
難点といえば、駐車場が狭すぎる!!
うちのワンボックスをこすりました・・・。
駐車場は前もって聞いた方がいいと思います。

もっと見る
0

ほりの店舗情報

詳細情報

店名 ほり  ホリ
ジャンル お好み焼き・たこ焼き類
TEL・予約

0869-72-0045

住所

〒701-3204 備前市日生町日生886-5

交通手段 JR日生駅から西へ徒歩15分。250号線沿い。日生信用金庫本店の向い(北側)
予算 500〜1,000
営業時間

11:00〜20:00

定休日 水曜
(4〜10月は日曜も休み)

設備

雰囲気 ・1人でも入りやすい
・少人数向き
駐車場 5台

特徴・関連情報

説明 商店街にあるお店で、時期には待ちができる人気のお店です!時間をズラして行くのもいいかもしれないです
オススメ ・カキオコ 800
・ミックス焼き 800
備考 【席】16席
初投稿者 キョン
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ