おはぎさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

おはぎさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
おはぎ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:6件
前へ
1
次へ
0
うー

17:00〜25:00の営業時間です。
なのでランチはしていません。

少し小腹がすいたのでパフェを食べに行きました。
私がオーダーしたのは「バナナチョコパフェ」
なかなか出て来ませんでしたが、
雑誌を見て時間を潰せました。

パフェはドロドロに溶けていて容器から垂れ流していて…
なんだか汚らしい…
バナナチョコの要素もあまりなく…
少し期待外れでした。

でも内装はオシャレで雑誌などあるので
落ち着ける空間だとは思いました!

カップル客が多かったので、
デートにはいいかもしれませんね。
うーん、なかなかリピートは難しいです。

0
うーん。

小腹がすいたので、お茶しに行きました。
まず営業しているか分からないほど地味で暗い外観でした。
階段をのぼって店内へ。
ソファー席に通されましたがほのソファーがほこりっぽい。
レトロ感なのでしょうか・・・。
窓には赤いカーテンが全面にされていて光はほとんどなく
真っ暗でした。足元が・・・。
室内は蒸し暑く、空調を効かせてほしいくらいでした。
コンクリートの壁に結露するほどです。

ケーキセットはケーキ1つとドリンク1杯で850円です。
ショーケースの中からケーキを選ぶのですが、
種類は少なかったです。
そのかわりドリンクメニューは充実していました。
レアチーズケーキをオーダーしましたが、
ほんっとぬるい!!!!
なんとも言えないぬるさでした。
味も特別美味しいわけでもなく、いたって普通。

予約のお客様がいますので、と催促されたので
そうゆっくりもできず、早々に切り上げました。
たぶんリピートはないと思います。

0
美味しかったです。

平日のランチにお邪魔しました。
平日なのに結構お客さんがいて、まず席に通されるまでに時間がかかりました。
2人で回しているようで忙しそうでした。

私は、「春キャベツとタコのペペロンチーノ」をオーダーしました。
パンとサラダがついて950円です。
ドリンクをつけると1100円だったと記憶しています。

お料理が出てくるまでに少々時間がかかりましたが、各テーブルにある足跡帳?のようなものを見て暇をつぶせました。

ペペロンチーノはガーリックが効いていて美味しかったです。
しかし、キャベツの芯が気になりました。
芯がとっても固かったので配慮してほしいです。

あと、室温が気になりました。
蒸し暑かったです。ムンムンしていました。
お食事しながら汗をかくほどでした。

インテリアや内装が可愛いのでディナーもチャレンジしてみたいです。

0
長居できます。

キャナリーロウは問屋町、倉敷にもありますが、個人的に接客が一番良いと思う岡山店をよく利用します。
とても面白い店員さんが快い接客をしてくれます。

私が行ったときは高校生の卒業式と重なり、高校生の子たちがお店の半分を占めていました。
なので、通常のお客さんは狭いほうに押しやられたような感じでこじんまりと食事しました。

そして注文したパスタは「明太子としめじ」のパスタ。
とっても美味しいです。きのこが苦手な方でも味がしみ込んでいて食べられます。

前菜バイキングは・・・。
なんだか同じようなものばかり並んでいたような気がします。
高校生ばかりでなかなかお料理にたどり着くことが出来ませんでした。
スープはいつもコーンポタージュなのですが、コンソメ?味で魚介が入っていました。
前菜バイキングが何だかいつもより期待外れだったので、早々にデザートバイキングにいきました。

ここでも女子高校生が・・・。長っ〜い列を成していたので
少し席で待ちました。苦笑いでした。
ケーキは小さめにカットされており、食べやすいです。
いちごフェア期間中なのか、いちご関係のケーキが多くありました。
私はフロマージュというチーズケーキが大好きです。
濃厚でとっても美味しいですよ。

このお店はほんとに好きです。
お安く何時間も居座れますし、美味しいです。
前菜バイキングのメニューに変化があると嬉しいのですが・・・。

前へ
1
次へ
facebook お問い合わせ