![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
1
次へ![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
モッチッモチやで
たこ焼き屋さんですが、有名なのはタイ焼き
ということでタイ焼きをいただいてきました。
なによりモッチモチ
その辺で食べるモチモチ系のパンやタイ焼きより
格段にモチモチでした。
まるで、本当に餅を食べているような・・・
とても美味しかったです。
場所だけは本当に分かりにくいですが、学校の南側を
きょろきょろすれば大丈夫。
近くまで行けば看板もあるし見つけれるはずです。
ただ、親切にも袋に商品内容を書いていてくれたのですが
「芋あん、栗あん、カレー」を頼んだはずなのに
(袋にも書いてあった)
実際に食べると「芋あん、栗あん×2」でした
外見に差がないので区別付けにくいのでしょうが残念
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
イカ
なんだかイカの種類がいっぱいあったから食べ比べしてみた
というどうでもいい記憶が残ってる
回転寿司が近辺にいろいろある中で、「ココ」でないと!
という程のアピールポイントはない感じ
接客に関しては店員さんによって差がひどいだけなのか特に何も感じませんでした
価格帯は回転ずしとしては少し高めですが、おいしい商品もあるので
財布に余力がある時には行く候補にあがります
だいたい最終的には候補から外れますが・・・
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
全メニュー食べてみて
セルフのお店としてはお気に入り
値段の割には量がしっかり食べれるのでお腹がすいたときに
ただ、ザルのツユが出汁が少し弱く感じたような・・・
気のせいかな?
かまたま、肉うどんあたりがおすすめです
サイドメニューは唐揚げとかきあげ辺りを
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
1
次へ![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)