sigezoさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

sigezoさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
sigezo さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:29件
前へ
1
0
期待して

いつか行こう行こうと思い、期待して買いに行きました

商品のポップに人気ナンバーワンとか書いてあったので、取り合えずそれを買おうと思ったのですが、丁度品薄の時間帯に行ってしまったみたいで商品がありませんでした。

この後予定がなかったので、もし少し時間をつぶせば買えるのであれば待とうかな、と思って、楽しそうに店員同士話をしているところに
「○○はもうないんですか?」
と聞いたら
「そこになければないです。」
とだけ言われて、また楽しそうに話をされてたので、あきらめてとりあえずハード系パンだけ買って帰りました。

もう一度行きたいのですが、また商品がないかもだし、〇時に焼きあがりますとか案内があればまた行きたいのですが。

0
落ち着け私

柏餅が無性に食べたくなり買いに行きました。

敷島堂の柏餅は、餅部分はしっとり柔らかいのに手にベタベタくっつかず、中の餡もちょうどいい甘さでおすすめです。

入店してすぐに「看板商品の夢二の試食をどうぞ」と勧められ、試食しましたが、とても美味しかったです。

先日頂いた苺夢二より、ノーマル夢二の方が好みです。

会計をしていたら、抹茶かき氷のポップがあり、抹茶もかき氷も大好きなので、今度はかき氷を試してみたいです。

因みに、駐車場なんですが、店舗の手前側の四台分?しかないのかと思ってそちらに停めてしまったんですが、反対側に広い駐車場があったのを、店を出る際に発見してしまったので、大きな車で来られる方、そちらが停めやすそうですよ。

0
昭和のかほり

近くの病院にお見舞いに言った際発見し、「うわ!懐かし!」と思い行ってみました。

昭和な感じで落ち着く店内で、客層も落ち着いた年齢の人が多かったように思います。

日曜の昼だったので、日替わりランチはなかったので、ハンバーグ、エビフライ、カニクリームコロッケのセットなどを注文しましたが、ちょっと割高かなぁと思いました。

今度機会があれば平日のランチタイムに行ってみたいです。

0
ちょっと車で入りにくいし出にくい立地

リトルマーメイドの店舗、最近すっかり店舗数が減ってしまいましたね。

こちらのミルクフランスの大ファンで、似たような商品が他店にもありますが、昔からリトルマーメイドに行くと必ず購入し続けている商品だし、やはりこれが私的に一番美味しいミルクフランスだと思います。

全体的に価格は高めだと思います。

閉店しないで頑張ってほしいです。

0
ラッピングが

以前、ケーキ類(モンブランが大好きでした)があったのに無くなっていて残念です。

ホワイトデー用に購入したのですが、若い店員さんと、年配の店員さんがいて、年配の店員さんの接客はどうかと思いました。

ショーケース越しに
「この桜の形のサブレ〇個入りを〇個お願いします」
と、結構はっきり、指で個数を示したり、指さしして注文したのですが、眉間にしわを寄せて
「はぁ??どれですか!」とこちらまで確認しにこられました。

あと、商品のラッピングをする際、私の目の前でショーケースの上でラッピングされてたんですが、若い方の店員さんはサクサク一度でラッピングを終了させましたが、年配の店員さんはラッピングが上手くいかなかったみたいで、私の目の前で失敗したラッピングペーパーをビリビリに破いて乱暴にラッピングし直したのでびっくりしました。

折角美味しい商品なのに残念です

0
自分用

時々和菓子が食べたくなると買いに行きます。

ただ、私のタイミングが悪いのか、柏餅やいちご大福など、通年置いてない商品を、食べる気満々で買いに行っても、昼過ぎには売り切れて買えないことが何回かあり、ガッカリします。それだけ良く売れているのかもしれないのですが。

店内に試食があり、子供が小学生の頃は全商品コンプリート試食しようとするのを「ちょ、待てよ」と制止しつつ、新商品を試せるのも良かったです。

0
ファミリー向け

均一価格だし、サイドメニューも豊富なのでファミリー向けで、事実客層はお子さん連れが殆どです。

なので他のお客さんのマナー面でちょっと不愉快な思いをすることが多いです。

個人的感想ですが、県内の他のくら寿司の中ではココが一番美味しい様な気がします。

とにかくお客さんが多くて、予約は必須です。

icon -
0
ホルモンうどん鍋?再販希望

好みの違う複数人で行く際、寿司だけでなく居酒屋メニューが豊富なのでいいと思います。

以前、ピリ辛味で、もやしとホルモンとうどんの入った小さな鍋があったのですが、あれが無くなってすごく残念です。

お寿司、居酒屋メニューの揚げ物、女性やお子様にはスイーツなど、どれも美味しいと思います。

0
親と

親と近くの催しに行った際、久しぶり(10数年ぶり?)に食べたいというので利用しました。

鴨南蛮そば(かけ)と天ざるを注文しましたが、年配の両親には丁度いい量だったみたいですが、若い方、男性はぜんぜん物足りないと思います。

あと、蕎麦の風味はあまり感じられなかったです。

0
リーズナブル

倉敷市民会館で行われるライブに行く際、夕方ごろ、ライブ前に食事を済ますために利用しました。

天丼、天そばを注文しましたが、天丼のボリューム、大満足でした。
蕎麦も、もともと高速のSAなどのかき揚げそばが好物なので、こういう天そば好みです。

また倉敷市民会館に行く際には利用したいです。

前へ
1
facebook お問い合わせ