ユーザー・ランキング
ユーザー・クチコミ一覧
0
ご配慮って?
とても行きたいお店の一つでした。
ランチに主人と2歳の子供と行きました。
期待に胸膨らませて開店一番に入店。
定員の女性に予約の有無を聞かれ、してないと答えるといきなり「予約席の隣りなのでご配慮願います。」と一言。
最初「ん?」と思ったけど取りあえず席へ。
そして、楽しく食事をしていましたが、子供が食べ終わり退屈になってきて、おしゃべりや歌をうたいだし私達も注意していました。あと少しで食べ終わるという時に先程の定員の女性が来て「お客様ご配慮願います。」と言ってサッサと行ってしまいました。
ハァ〜!!っと思いました。最初に言ってた「ご配慮」ってそー言う意味?子供のこと?
だったら玄関にでも書いとけ!と思いました。
たしかにうるさくしたのは謝りたいと思いますが走り回ったりしたわけではないし、あの接客態度はプロとして失格だと思います。
そんなに子供連れがいやなら断りをいれるか、他のお客様の邪魔にならない奥の席もあるのだからそこに通すか、いろいろ方法はあったはず。
どんなお客様でもお客様はお客様。
気分を害して帰らすのはどうかと思います。
0
我が家のパン屋さん
‥‥と言っても過言ではないくらい通ってます。少し前はレパートリーも変化なしで飽きてましたが、最近は北海道や沖縄フェア―などいろんな企画をしてくれるので、行くのが毎回楽しみです。以前、シナンボンと言う菓子パンがあったのですが最近見当たりません。大好きだったので復活して欲しいです。
0
おかず系からおやつ系まで
とにかくパンの種類が半端ありません!
本当に陳列棚に隙間なくパンがあります。
そして、今まで食べた中ではハズレはありませんでした。
おかず系では半熟たまごシリーズが、おやつ系はきな粉の揚げドーナツがうまし!ですよ。