夜に行きました。
店内は落ち着いた雰囲気でデート向きかもしれません。
そば以外にも基本的な居酒屋メニューがあります。
そばは注文していないので分かりませんが、居酒屋メニューの方はお値段高めで量が少ないです。
ある意味これも高級感?
でも味は普通。
スタッフの態度も●●。
席への案内や料理を運ぶ時等は丁寧で、よく教育されているのだなと思いましたが、それ以外の時間が。。。
店内は空いてて暇だったと思うのですが、スタッフ同士壁にもたれておしゃべりしてました。
声が大きく、話の内容(恋愛話)まで聞こえてウンザリ。
追加注文する気が失せて早々に席を立ちました。
高田屋の名前に期待して言ったのに残念です。
私は肉うどんを食べたのですが、肉がしょっぱ過ぎました。
私は肉うどんのお肉は甘辛いのが良かったです。
ここでは「かけ」はあまりお勧めできないかも。
連れの食べてたとも作ぶっかけは天ぷらサクサクで麺はモチモチで美味しかったけど、温かいお汁かけたら柔らかくなるの!?ってくらい、肉うどんの麺は柔らかかったです。
麺のコシにバラつきがあるのは頂けませんな。
値段も高めかな?
あと、全席喫煙です。
私が食べ始めるのと同時に隣の席のサラリーマン2人組みが食後の一服を始め、食べてる間ずーっと煙臭かった。
いや、これホンマ勘弁して欲しい…。
うどんみたいに「すする」食べ物は、煙もメッチャ吸い込んでしまうので辛いよね…(泣)
外観から敬遠していましたが、意を決して行ってみました。
ハンバーグは柔らかくて肉汁タップリで美味しかったです。
一週間の内何日かサービスデイがあり、その日に当たってしまったので凄い混みようでした。
スープ(1種類)もドリンク(コーヒー・紅茶等5種類くらい?)も飲み放題だけど、一番驚いたのはカレーまで無料サービス!!
味はソコソコですが、育ち盛りには嬉しいです。
サービスデイ以外にもこれらがあるのかは不明です。
ドイツビールがあったので注文してみましたが、こちらも美味しかったです。
気に入ったのでもう1杯注文したらすっかり忘れられちゃいましたがね(笑)
お店が混んでいるのに、スタッフ少ないから余裕ないみたいでした。
まぁ人件費削減して安価で商品提供できるならそれも仕方ないかと思います。