來武さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

來武さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
來武 さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:63件
前へ
1
icon -
0
久しぶりに行きました

店長さんかな?おじさん店員の指がおもいっきりスープに…
置き方持ち方を考えて〜

味噌だったと思うのですが、薄かったです。
とんこつは 懐かしくうまかったです。
餃子100円は嬉しい

呼びだしベルを設備してほしいです。

0
初なか卯体験

夜に 坦々麺うどんと牛丼のセットを頼みました。
坦々麺うどんは セットだったためか 異常に 小さい!くて残念でした。
あと、牛丼ですが…あの〜牛丼に椎茸入れないで下さい。
玉ねぎだけで十分です。
椎茸食べれる友人も 牛丼に椎茸はなし って言ってました

0
店から出る時 大変だけど…

ネタは 105円の寿司の中では 大きいと思います。
タッチパネルで注文して 運んでくれるのも嬉しいです
口で注文の方が早いけど 頼みにくいって人もいるんで いいかもしれませんね。
茶わん蒸しを頼んだら 洗面器みたいな器でくるのは ちょっと いただけないかな?ってより笑えました(笑)

0
こんな所に!

こんな場所にほか弁が!と思い入りました。
先に目に見えたのが お客さんに対する笑顔の社訓?みたいなのが見えました。が、笑顔より ふてぶてしい接客にムカつきました。
1つの注文に20分も かかり できているのに 他の事をやってたり…
この近辺の ほか弁に言える事!
とにかく 要領が悪い
お客さんを待たせず できる接客は絶対あるはずなのに どこの店舗も実施されてない

0
前のオーナー

駐車場に入る時や出る時に、ちょっと困るけど、前のオーナーさんが めちゃくちゃイイ人で 遠くても ここまで来てたけど 店が新しくなって いつものオーナーさんがいなくなってから いかなくなりました。感じのイイ オーナーさんだったので かなり残念です。

0
豊富なメニュー

たまたま寄った お店でした。
お店の雰囲気は 気持ち良く入れてよかったです。
モダン焼と おもしろそうだったのでガーリック焼と ホルモンうどんも頼みました。
ガーリック焼はガーリックチップとホルモンがマッチして不思議な食感でした。
ホルモンうどんも もう一皿食べれそうなおいしさでした。
モダン焼も値段も安いし よかったけど お好み焼き好きな個人的意見としては 山芋が少ないのとバターを少し入れてほしい感じです
ソースも普通のソースは ちょっと地味かな?って思いました。

0
おかコミを見て行きました

坦々麺の文字にひかれ 値段はどうあれ話しのネタにと嫁さんと行きました。
2階のテーブル席へ行き 落ち着いた空間が 気に入りました。
最初は高級なイメージがあったけど、メニューを見て値段もリーズナブルでびっくり
坦々麺とイカ焼売とから揚げを頼みました。
注文してから30分弱…
かなり待たされましたが、坦々麺は 他じゃ食べれないと思うくらい好きな味でした。
イカ焼売もデカイし、唐揚げも
他のラーメン家さんは、安いむね肉を使っている所が多いのですが、ここはモモ肉を使ってて値段も他と変わらないくらいだったんで、他のラーメン家さんは見習ってほしいってくらい 大きくて柔らかでした。
坦々麺好きは行けば納得します。

0
おいしいけど…

裏には自然!って感じで、牛や馬がいて気分転換になります。
お店も イイ感じだったけど、値段が高い!!
チーズフォンデュも1800円〜で1人分はチーズがこげるとかで2人分を頼まないといけません。だったら火元を弱くして1人用の小さい器を作ればいいんじゃね?って思いました。
あと、シュークリーム300円等 何にしても高いイメージしかありませんでした。
あの場所にあるから仕方ないのかなぁ?って思ったけど
絶対 高いかな?
オーナーがセコいのか…

icon -
0
ハッキリ言います!

2人で行き、スパイスが効いてて 好きな人には好きなのかもしれませんが、最初の一言が酸っぱいラーメンでした。
☆豚骨?こってりラーメン
☆坦々麺

☆こってりラーメンのデミカツのセットを頼みました。
うまかっちゃんに お酢を入れた感じで スープは飲めませんでした。
デミカツもメニューに載っている写真と大きく違い、カツはお子様ランチ並に超小さいカツで、しかもデミカツセットの方が高く単品で頼んだ方が安かったのも気になりました。

☆坦々麺も 考えられん位に酸っぱくて とてもじゃないけど食べれませんでした。

注文して 出てくるのに15分以上 待たされたし 店員は厨房で 立って食事してたし 二度といかないと思います。

同じチェーン店の『とりでん』も セットを頼んだら キャベツばかりで『キャベデン?』って疑う感じだったし ここのチェーン関係の店は信じられません
辛口ですみません
ハッキリ言ってマズイです。

0
食べ放題に惹かれて

食べ放題と書かれた のぼりを見て入りました。
まずビックリしたのが、外で食べるの?って所でした。
でも外で食べると食欲が増す感じがしました。
時間制限はなし
お肉はラムと豚肉のみ
別料金でソーセージもあり
野菜はキャベツと玉葱とピーマンのみ
何故か野菜がおいしく感じられました。
鉄板も おもしろい形をしてたけど、野菜やらが滑りやすかったです。
あと、お肉が2種類だと さすがに飽きてきます。
岡山市内等のバイキングと比べたら 物足りなさはあるかも
暑い日とか虫とか気になる方は 遠慮された方がいいかもしれませんね
あの場所なら仕方ないのかもしれませんが、2回目はないですm(__)m

前へ
1
facebook お問い合わせ