よもや近所のチェーン店型和風ファミレスに星5つ…
だって、久しぶりに小さく感動したんですもの
父・母・私の家族三人で行きました。うちの父は昔大病を患い、今だに食前の薬が手放せな人です。父は注文を告げて店員さん(店長さん?)が立ち去る瞬間、おもむろに財布から薬を取り出しました。すでにお茶が出ていたので父はそれで呑もうと思っていたのですが次の瞬間すっとお冷やが差し出されました。一瞬、父はポカンとしていましたが私がたぶん熱いお茶では呑みにくかろうと気を利かせて薬用に出してくれたことを言うと納得して薬を服用しました…。
ねっ!!ちょっといい話しじゃないですか?ヾ(≧∇≦*)ゝ
その後の店員さん達の所作(所作ですよ所作っ!!)も素晴らしく、こんなに店員教育の行き届いてる店は久しぶりでした。いや、もちろん味も値段に見合うものでしたが、この値段の店で、こんなきちんとした対応してもらえるとは〜。前からこんなだったっけ〜(>_<)
…後で母に聞いたところ最近?経営が変わったらしいとのこと。なるほど、なるほどと納得しながら、またこようと思いました。
人気店と聞きオープンしてすぐに行ってみました。
確かに、不味くはないです。無添加ということなので本当ならキャベツ多めでヘルシーですね。
でも私は豚肉の臭みがちょっと気になってしまいました。肉を餃子にいれる場合よっぽど良い肉でない限りどうしても香味系のものを使わないと臭みを相殺できません。
あっさりに仕上げたことでかえって豚の臭みを残すことになってしまってますね。改良の余地ありだと思います。
それに、改めていいますが、味も不味くはありません。しかし、正直家庭で作る手作り餃子の域を出きってないです。
敢えて、お金をだして買う味ではありません
皆さん、焼き方についてコメントされてましたが、逆にいえば焼き方を工夫されれば、自分で作った餃子でもかなり美味しくいただけるということですよ
前回、ランチに行ってみて良かったので今度は夜に行ってみました
ここはピッツェリアというだけあってピザがメインのお店なのですが確かにピザが絶品です
特に看板メニューのクワトロフォルマッジョはもう
絶対にお勧めです
でも、パスタは止めておきましょう。決して不味くはありませんが…まあ…ね
この店であえてパスタを食べることはありません。やはりピザですよ、ピザ
ただし、店長さんがお一人で一枚一枚丁寧に作ってくれているのでサイドメニューを頼んでおいて気長に待ちましょう
あと、食後のデザートもここは外れがありません。コーヒーとセットがお勧めです+
5つでないのはパスタが普通の美味しさなのとコーヒーが物凄く美味しい時と普通の美味しさな時と若干の波(なんでなんだろう?)があるからです(^_^;)
西側沿いにあったときから行っていました。
移転して職場に近くなってラッキー
と、思っていたら何やらメニューが変わり(見た目重視?)、ボリュームが減り、味はまあ不味くはないけどこの程度なら他の駐車場のある店に行くわって感じでがっかり〜
ボリュームはあきらめるから、前の味に戻って〜
昔、倉敷で仕事していた折によく利用していました。今日、たまたま久しぶりにランチにいったのですが、やはり美味しかったです
和みランチ(800円)というのを頼みました。これには和みメシをメインに赤出汁・サラダ・茶碗蒸し・小鉢がつきます。和みメシというのは和風オムライスみたいなものでしたがカツオと昆布がなかに入っていてあんかけ玉子がふわっふわ
茶碗蒸しも美味しかったし、大満足
なぜ4つかというと、店長が微妙だからです(笑)。決して感じが悪いとかと言うわけではないのですが…料理の説明を求めると早口言葉か!?と言うような異様な早口で細かく解説してくれます
ちなみに夜のコース飲み放題にすると、ビールはプレミアムモルツの瓶ビールがでてきました
初めて行きました。11時45分にお店に着いた時にはすでにいっぱいで少し待ちました。10食限定の豆乳冷麺がまだ残っていてラッキー♪味も期待を裏切らず美味しー…と、ここまでは良かったのです。あれ、豆乳冷麺にはチーズを投入して味の変化を楽しむと聞いていたのに…チーズないなぁ?そのうち出てくるのかなぁ?店員さんに聞くべき?でも忙しそうだし…と迷ってるうちに食べきってしまいたした。さて、お会計の段になって『あの〜、チーズが後からと聞いていたのですが…』(店員さん)『あっ!!忘れました?…好まれない方もおられるのでいる方にだけお出ししてるんです。次回、豆乳冷麺の時にお申し出下さい。』って…えぇっ!?だって初めてなんだから言われなきゃ出さんて知らんじゃん!!しかも次回って、来るかどうかもわからんし。と、言う思いは顔に出さす『そうなんですかぁ〜』とにこやかに金払って帰りましたが、内心非常に納得できず。うっかりなら、それはそれで申し訳ありませんでしたって一言いってくれたら良かったのに、微妙に言わなかったこっちに非があるようなニュアンスて言われて…美味しかっただけに残念でした。