マクロビオティックというところに惹かれて行きました。
おしゃれな感じのお店で、問屋町ということもあり、カップルや友達同士のお客さんが多い様に感じました。
お料理はどれも美味しくて、デザートも体に良さそうな感じです。
私は海老のグリルとシフォンケーキが気に入りました。
マクロビオティックって物足りないのかと思ったけど、そんなことはなかったです。
体にいいお料理だというのは後で自分自身の体で実感しました。
また行きたいと思うお店です。
ただ、ランチタイムはすごく混んでいます。
席に案内された時に「混んで来たら時間制限を設ける場合があります。」とは言われていたものの、まだ食べているのに「そろそろ出て下さい。」と5分おきくらいに3回くらい言われて、正直いい気持ちはしませんでした。
私は小学生の子ども2人を連れて行ったのですが、子どもはもちろん私も食べるのが遅い方なので、不完全燃焼って感じ…。
もう少しデザートをゆっくり楽しみたかったです。
食べずにおしゃべりをしている人に言うのならともかく、食べてる人に「出て下さい」ってしつこく言うのはどうかと思います。
状況を見て声掛けしてくれればいいのに…。
いっそのこと最初から時間制限有りにすればいいんじゃないでしょうか???
お料理は大満足だったのに、その点だけが非常に残念です。
イーノのクーポンを見ていて、前から気になっていたんですが、先日やっと行ってきました。
行ってみてビックリ。
土曜日のお昼だというのに中にいたお客さんは2組。
入り口に立ってても店員さんが声を掛けてもくれず、帰ろうかと思いました。
やっと気がついて案内をしてくれたけど、愛想が無い。
店内も暗〜くて、気持ちも暗〜くなりました。
お店に入ったことを心底後悔しました。
私はお鍋を選んで食べたのですが、鶏肉は柔らかくて美味しかったです。
でも、テーブルに並べてあるお料理は冷めてる物が殆ど。
お客が少ないんだから、唐揚げとかはあつあつを出してくれればいいのに…と思いました。
味もちょっと濃かったです。
揚げ物が好きな子どもでさえ、ここのお店は気に入らなかった様子…。
料金は安いけど、もう2度と行かないと思います。
口コミ情報で気になっていたので、先日行ってきました。
人気のパン屋さんの筈なのに、お客は1人もいなくて、ちょっと入りづらかったです。
(私が帰る頃には続々と来ましたが。)
店内は広々としていて、ゆっくり選べる感じです。
行った時間が悪かったのか?(土曜日だったけど)、種類が少なくて、逆に選ぶのに困りました。
味は普通です。感動的に美味しいということはなかったです。
希望者にはパンの耳がもらえます。
嬉々として持って帰ったのですが、一部カビが生えてました…。
言われてる方も多いですが、確かに店員さんの対応はあまりよくないです。
愛想がないです。
イートインコーナーがあって、コーヒーもおかわり自由みたいなので、パンを食べながらゆっくりしたい人にはいいかもしれませんね。
予約出来るみたいだけど、通りがかった時に寄る感じなので、いつも予約せずに行きますが、かなり待たされます。
子どもはガチャガチャが出来るので、それが楽しいみたいですが、5皿毎でないと出来ないので、つい食べ過ぎてしまいます。
それが狙いなんでしょうけど…(笑)
お寿司の味は普通です。
まぁ100円寿司なので、こんなものじゃないでしょうか。
子どものバースデーケーキはいつもここで買います。
甘さ控えめで、フルーツもたくさんつかってあります。
いくらでも食べられそうな感じo(*^▽^*)o
ポイントカードもあるのでお得です。
私のオススメはフルーツたっぷりのタルトかな。
よく行きます。
野菜料理が豊富なので、体に優しい感じです。
私はいつもお煮しめやごぼうの唐揚げなどをたくさん食べます。
具沢山のお味噌汁もオススメです。
唐揚げやエビチリ、コロッケなど若い人向けのものもありますよ。
デザートやドリンクは種類がないですが、しっかり野菜が食べられるので、私的には一番好きなバイキングです。
料金も他のバイキングのお店に比べると良心的だと思います♪
ここでお昼ご飯を食べて、花美人の里で温泉につかって帰るのが定番のコースですo(*^▽^*)o~♪
その場で揚げてくれます。
出来立ては一番のごちそうですもんね(*´∇`*)
中のカレーが“カレーパン用の具”って感じじゃなくて、カレーライスとして食べても美味しいんだろうなぁと思う程です。
大きいお肉やマッシュルームが入っていて、感動!でした。
うちから遠いのが残念。
近かったら毎日でも通うと思います。