クチコミを見て行きました。クチコミどおり子ども連れにはいいですね(^o^)ちょっと忙しい時に行ったみたいで、店員さんはみんなせかせかしてました。こちらも慌てて適当に選んでしまいちょっと悔しかったです(ToT)
うどんは普通にこしもあって美味しい。おダシは私には少し物足りないカンジで卵の天ぷらがかたゆで卵だったのが少しせつなかったです…半熟が好きなので(^_^;)薬味にユズコショウとか置いてあるのはいいですね
ずっと行ってみたくてやっと寄ることができました(^_^)ちょっと私的には店構えが入りづらかったんだけど、入るとキレイだし気さくなおにいさんがいました。種類も結構あってどれもおいしそうで迷ってしまいました(*_*)おにいさんに聞くと本日のおすすめを教えてくれて手羽先やせせりやとりひろ揚げを買って実家にお土産で持って行きました。どれも塩加減絶妙でうまうまでしたよ(^o^)とりひろ揚げは甘辛いタレが絡んでコショウもピリリと効いててご飯にピッタリでした(飲めないけど、ビールにも合うでしょうね)
引越して近くになったのでちょくちょく買いに行ってます(^o^)注文を受けてから石釜で焼いてくれるピザもうまぁ〜い値段も300円台で安いし。宅配のピザも美味しいけど高いもんね…。パンもどれもハズレがないね。この前偶然パン耳を見つけて募金して持ち帰りました(^_^)袋にぎっしり詰まった美味しいパンの耳でラスク作って食べたり堪能しました(^O^)
一見うどん屋ぽくない外観だけど、駐車スペースもあるし、座敷もありました。2歳の娘と分けようと、釜たまを大盛りで注文。出てきた量がかなりあり、こりゃ残しちゃうかも…(^_^;)って思いつつ食べ始めるとうどんもこしがあり、ダシがイリコが効いてて私好みの味で気が付くとツルツルッと完食(^O^)お腹いっぱい娘はバアバの頼んだ定食のかけうどんが気に入ったみたいでバアバよりも食べてました(+_+)
たらいに入った釜あげのデッカイバージョン(4人前くらいだそうです)も食べてみたいなぁ。次は旦那連れてたらいうどん食べてみようっと(^O^)