661さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

661さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
661 さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:6件
前へ
1
次へ
0
いいですよ〜〜

近くに行く用事があったので、おかコミを見て評価が良いので寄ってみた。日曜午後だったがお客の出入りがなく、置いてあるケーキもあまりアピールしてこない感じ。試しに3種類とクッキー類を買って帰った。値段が岡山市中心部よりは2割くらい安く驚いた。期待感なく食べてみると、なんとこれが美味しい。生クリームがしつこくなくて、もう一口、もう一口、と食べ進むかんじ。かなり気に入ったので、近くを通ったら是非寄りたい。クッキー類もまずまず美味しいです。値段もお徳感があるので、ちょっとしたお土産にも良いです。
オススメ!

icon -
0
味は良い

夜2回行った。夜だが簡単に食べたかったので、2回ともラーメン、タン麺、冷麺、チャーハンなど。2回とも美味しかった。店員の愛想のなさ、庭木、草、枯葉が手入れできてない事、店内の豪華だが中途半端に古くなっている感じなど、居心地の良い店ではないが、食べた料理はまた行ってみようと思う美味しさだった。ただし、2回目は注文を通すのを忘れていたか、40分待たされて、催促したら5分で出てきた。料理人の腕は良いと思われるので、もう少し営業努力をして、生き残ってもらいたい店だ。

0
??

前を通るたび気にはなっていたが、なんとなく敬遠していた。大変うまいと評判を聞いてさっそく行ってみた。良く言って「普通」。卵とほうれん草のカレーは、ご飯にソテーしたほうれん草とスクランブルエッグを乗せ、タレだけのカレーをかけたもの。なすとミンチのカレーは揚げナスとピーマンをご飯にのせて、ミンチがパラパラと入ったルーをかけたもの。ルーがおいしいか、と言えば普通。レトルトにも似たような味が・・・。評判を聞いて楽しみにしていた遠来の友人もがっかり。これが評判というのは、ちょっとわからない。ついでに、言えば店構え、内装もただ古いだけに見える。もう少し気を使っても良いのでは・・・。

0
止まらない・・・

ランチを2日続けて食べ、もっと食べたくなってその日ディナーへ。
チーズフォンデュセット。
チーズは滋味という言葉がぴったりの味。しつこくなく、うまみがあって、一口ごとに「おいしいね〜」と言いながら味わって食べました。香り高いパンは小さめに切ってあって、チーズが絡み易く、食べやすい。山盛りのフルーツサラダとデザート、ミニドリンクで2500円。お薦めの赤ワインも嫌味がなくこくがあってとても美味しかったです。デザートも手作りのやさしい味。お腹一杯になりますよ。
書いていると思い出してまた食べたくなってしまいました!

0
見つけた!

前の場所に店がなくなりがっかりしていました。偶然移転先を見つけすぐにランチへ。やっぱり好きです。個性的な食材の組み合わせにセンスを感じます。味はナチュラルで嫌味がなく食材のうまみが出ている。パスタはどこよりも細め、硬めで好みです。フルーツ入りのサラダは適度な甘みがありとても美味しい。それをお腹一杯になるまで食べる幸せ!一般的なイタリアンとは違うと思いますが、きどらず、きばらず、でも主張のある味と店の雰囲気が好きです。ここのランチを食べると体がリフレッシュされ、元気になるような気がするのです。

0
同じ店?

移転前の店のファンでした。移転後の場所を最近知って即出かけましたが、違う店としか思えません。あの素晴らしいスープと麺はどこへ・・・。家族皆のお気に入りの店だったのでがっかり。あの味は他のどの店とも違う味でした。もう一度食べたいものです。

前へ
1
次へ
岡山看板屋
facebook お問い合わせ