![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
友人に教えてもらったお店です。
こんな場所にあったっけ?
というくらい、密かにでも堂々とオランダ通りにあります。
1歩店内に入ったらすぐレジという、小さなケーキ屋さんのような作りのお店です。
ここのシフォンケーキすぐに完売してしまいます。
口の中でなくなっていくような、ふっわふわなシフォンです。
しかも1個105円。。。お店に行く方は1度は絶対に食べてみてください♪
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
通っていたのは、少し昔ですが、その時は試食が色々あったり、私はここの『くるみパン』が好きで通っていました。
店内は何席かイートインできるスペースがあり、
電車待ちや待ち合わせに便利です。
岡山駅地下改札を出て階段おりたところにあります。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
ここの食パン何種類かありますが、
お店がオススメしている食パンを前回買いました。
名前忘れましたが、お店入ってトレイやトングを置いてある上にあると思います。
分かりやすくPOPに種類が書いてありました。
そのままでも
焼いても絶品でした。
お値段は1斤280円だったと思います。
たまに、購入金額の半額分を金券でキャッシュバック!というイベントをしているようです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
私の住んでいるところから少し距離があるので、
ドライブがてら、たまーーーに行くお店です。
駐車場もう少し広かったらうれしいです。
目の前の道路けっこう交通量が多いので運転が苦手な方は気をつけてください。
他の方が書いているように、
店員さんの態度にバラつきがあるとおもいます。
気持ちよく帰れる日もあれば、メニューも持ってきてくれない日もありました。
同系列のパン屋さん(ダストリー?インダストリー?...すみません名前忘れました)の店員さんはものすごくカンジがよかったです。
それでもやっぱりたまに行きたくなります。
お店の雰囲気と美味しいコーヒー♪
以前冬に行ったとき、店員さん全員がニット帽をかぶっていて可愛かったです。どうやら誰かの手作りらしいです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
量が多い。
絶対1人1セット注文しないといけない。
辛さはAとBの間があったらいいのになぁと思います。
ご飯のオコゲにコーン茶をかけるのですが
これは絶品です!
夏行っても冬行っても汗かきます。
トイレがアメリカンな雰囲気です。
なぜアメリカン・・・いつも疑問に思います。
お会計の時に、ハッカの飴がもらえます。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
最近ランチとディナー両方とも行きました。
色々あるし時間制限なしとゆうことで値段を考えると5つ星にしたかったのですが、スタッフ同士で喋っていて帰る時に挨拶してもらえませんでした。前払い制なので、食べた人には早く帰って
ほしいのは分かりますが、帰る際の挨拶を徹底したらどうかな。。。と感じました。
ゴハン系に比べてドリンクの種類が少ない気がします。もう少しあるとうれしいです。
あと、
トイレの入り口付近に、喫煙ルームがあります。
完全禁煙のお店だと外に出て吸うようになるので、
喫煙者の方にはいいんじゃないかと思いました。
私のお勧めは『雑穀ご飯』と『冷製坦々麺』です。
平日のディナーは限定メニューがあるようです。
ステーキのお肉柔らかかったです♪
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
けっこう濃いので、
私には白でちょうどいいです。
赤はとても濃く思えます。
白に、テーブルに置いてある
もやし+高菜を入れて食べるのがホント好き。
だけど、いつも人が多くて駐車場が止めにくい(or止めれない)ので、気がつくとしばらく行っていません。。。
あー、食べたくなってきたなぁ。
ご存じかと思いますが、倉敷にもありますょ〜♪
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)