![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
テイクアウトで利用してます。
テイクアウトの電話予約すると、パンがひとつ付きました。
パスタの単品で、ひとつ500円でした。
カルボナーラ、ミートソース、ナスとモツァレラチーズのトマトソースのどれかを注文する事が多いですが、カルボナーラが1番好みです。
普段はクリーム系のパスタはあまり好きではないんですけど、パルパスタの柔らかめの生パスタ麺だと、クリーム系が美味しいです。
日替わりのパスタは注文した事がないけれど、オイスターソースを使ったパスタとか、珍しいのが多い気がします。(たまたま?)
お店の駐車場がないので、テイクアウト以外だと利用する機会がないです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
5年程前に、田町(?)にある方の山富士には行ったと思うんですが、飲み帰りの為か、特に印象は残ってなかったです。
こちらは今回初めて。
県外からのお客さんの「ラーメンが食べたい」とのリクエストで、おかコミで探して、場所的にも近かったので行きました。
中華そばを頼みましたが、まあまあ美味しかったです。
ただ、量は少なめです。お酒の後の〆向きなんですかね?
がっつりラーメン!って気分の時には違うかも。
店内はあまり綺麗でなく狭いです。
女性だけでは入りにくそう。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
10年位前から時々行くお店です。
手羽先は普通とやや辛が好きです。
お客さんが多い時は注文してから来るまでが長いので、とり酢とかお刺身とかの早く来そうなものも一緒に頼みます。
今回はタコのお刺身が、ほとんど凍ったままで出てきました。
のんびりグループで行ったので、少し時間を置いて、解凍させながら食べました(笑)
昔より店内は多少綺麗になったけど、接客はあまり良くはないのは変わらずなので(若い女性店員さんは特に何も思わなかったけど、中年女性の店員さんはかなりぶっきらぼうでした。)気になる人だと、嫌な気分になりそう。
ビール+手羽先が好きなので、食べたい時には行きますが、そうでない時になんとなくで行く気にはなりません。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
お気に入りのパン屋さんです
この日は18時前に行きましたが、パンを選んでいると「カレーパン、後4分少々で出来立てがでまーす」と店員さんの声が。
お客さんも少なかったので、無事買えました。
出来立てのカレーパン、美味しかったです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
飲み屋街に全く行った事がなかったので、ここにケーキ屋さんがあるのを、通りがかって初めて知りました。
カットケーキ2つ(クランベリー?の甘酸っぱい赤いケーキと、フルーツが乗ったタルト?)と、お土産に焼き菓子の詰め合わせを頂きました。
どちらもふつうに美味しかったです。
年始だったので、「いらっしゃいませ」ではなく、「明けましておめでとうございます」と挨拶されたのになんとなく癒されました(笑)
クランベリー?のケーキの底の生地は固かったので、お店から頂いたプラスチックのスプーンだと食べにくいかも。
見た目が華やかなケーキが多かったので、手土産向きなんでしょうか。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
岡山駅に用事があると、匂いにつられて買ってしまいます(笑)
この日はチョコと期間限定?のアーモンド?(記憶があいまいだけど、ナッツでした)ひとつずつ買って、半分ずつ食べました。
どちらも美味しかったです。
いつも忙しくされている為か、店員さんが早口で若干聞き取りづらかったです(スイマセン)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)