かおぽんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

かおぽんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
かおぽん さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:10件
前へ
1
次へ
icon -
0
スープのランチ

スープが売りのお店です。
寒い時期はあったまりますし、普通に美味しいです。
でも、スープで満足感を得られますが、全体的に量は物足りない感じです。

0
ホイップが少ない

ここの特徴は他では見ないドライブスルーです。
以前ドライブスルーで、エクストラホイップ(ホイップ大目)とカスタマイズを注文したら、なんとも中途半端なホイップちょい大目?くらいなのが来ました。
それでも店員さんから「ホイップ大目です!」と手渡されたので、すごく並んでいるのもあり、なんとなくそのままモヤモヤした状態でスルーを出てしまいましたが、散々並んでこれかと思うと、もうちょっと店員さんのムラをなくしてほしいと思いました。
他のお店では、こんなこと無かったので。
なので、私はお店でゆっくり利用する方が好きです。うやむやにならないし^^;
テラス席もありますが、前が思いっきり駐車場なので、店内の方がお薦めです。

icon -
0
1000円ランチは大満足

ランチ開始に行かないと、いつも待つことになります。
それでも食べたい1000円ランチ!
1000円とは思えない、充実&満足感が味わえます。
お膳から器まで凝っていて、目にも楽しいのですが、家では絶対出せないような味で、舌でも楽しいお料理です。
お料理も、少しずつのおかずが沢山種類があるので、女の人に喜ばれること間違いない!!
お腹を空かせて待つだけの価値はあります。
2階にも席があり、座敷もありますが、階段が下から丸見えなので、ミニスカートの時は焦ります^^;

icon -
0
バケット最高!

ハード系のパンが美味しいと聞き、行ってみました。
お店の人に言って、欲しいパンを取ってもらう買い方です。
バケットと、ルヴァンと、クロックムッシュを買いました。
バケットはとにかく香ばしく、周りはバリバリにハードで中は気泡たっぷりの粘りあるもっっっっちり感!!
シンプルにバターを塗って食べたら、うま〜い!!!
私の中では一番のバケットでした!
バケットが入ってる紙袋を次回バケット購入時に持参すると、いくらか(何十円とかだったかな?)割引してくれるそうですが、紙なので、近所でしょっちゅういける人じゃないと、活躍させるのは難しいかも。
ルヴァンは、ハードながらもバケットよりはだいぶしっとりして、同じくもちっとしているのですが、残念ながら若干私の好みではなく、ちょっと酸味のある生地でした。
ちなみにルヴァンの生地で作られた、アレンジパンもありましたよ。
クロックムッシュは、中にグラタンが入っていて、上にたぁ〜っぷりのチーズがかかっていました。
パン生地もやっぱり弾力があり、美味しい〜♪
結構なボリュームでした。
私が行った時は、売れてしまったあとで、あまり種類が無かったのですが、バケットがゲット出来れば、とりあえず満足!!
お店の人も感じが良かったですよ。
岡山市方面から行ったら、ちょっと見落としてしまいそうな立地でした。
悠喜(お寿司)の看板が見えたら、交差点角地のコンビニの駐車場めがけて入れば、コンビニ隣の青い建物が分かると思います。
駐車場は砂利のある少し奥まったところです。

0
ぎゅうとろ最高!

純豆腐鍋のお店です。
ランチでは、鍋の種類を選んで、ご飯、卵、飲み物がついて、韓国海苔、もやしのナムル、きゅうりのキムチが食べ放題です。
クセになる美味しさです。
私は牛とろスンドゥブが一番好きです!
とろとろの牛肉がコッテリ辛いとろとろのスープに合う!!
ご飯は注文が入ってから炊くのか(一人一人に小さなお釜で出てきます)少し待ちますが、炊きたてですよ♪
鍋にインして食べると、絶品です。

0
種類沢山!

種類が沢山あって、どれも美味しいです!
私はシンプルによつばのバターがかかったバケット(?)が大好きです!!
はまってしまい、一時期かなり通いました。
お店の雰囲気もとても良く、大好きなパン屋さんです!

0
好き

ここの汁無し坦々麺は好き嫌いが分かれる気がします。
私は好きです!よーく混ぜていただきます!
辛くて、汁が無い分、麺の味が際立ちます。
ふつうの辛さでも、結構辛いです。
メニューに辛くない坦々麺もありますが、脂っこい味でこちらはパスでした^^;
服にラー油が飛ぶのを注意して食べる必要がありますが、たまにすごく食べたくなる!!

icon -
0
ランチで

いつも並んでいるので、諦めてしまいますが、今回は時間があったので、待ってランチしました。
ちょこっとずつ沢山のおかずが並べられ、デザート(杏仁豆腐)とドリンクまでついて、1050円は安い!!
おかずも、家では作れないような味で、どれも本格的で美味しく、レベルが高いです!
器も凝っていて、目でも楽しめます。
待って食べる価値ありです!

icon -
0
損した気分

ランチに行きました。
パスタを選んで、プラスで前菜バイキングを付けたのですが、バイキングのテーブルには、サラダの切れ端があるのみ。
店員さんは何度もバイキングのテーブルを確認しに来て、キッチンに入っていくのですが、確認するだけで10分たっても追加されません。
店員さんに追加しないんですか?って何度も聞いてしまうほど、追加されない。
たまにフォカッチャとサラダが追加されても、すごく少量しか追加されず、前菜バイキングを頼んだ人が4人くらい取ったら、もう無くなってしまう。
惣菜系は時間がかかるのが分かる気がしますが、サラダもパン類もランチ時に追加できないのって、おかしい。
追加されて人が集まっても、集まった人の(私たち以外の前菜バイキングを頼んだ人も、ずっと追加されるのを待ってるのでいた様子)半分は何も取れずに席に戻る始末。
バイキングのテーブルから離れた席だったので、最初に結局サラダを少し取れただけで、ポテトやら唐揚げの惣菜系なんかは、何度も店員さんに「まだですか?」と催促してみたものの、「今準備してます」の一点張りで、30分追加されませんでした。
そして、パスタも出てきたのが注文して40分ちかくたってから。
遅すぎる!!
前菜ないのに、遅い!!!
私たちより後に入ったお客さんには20以上早く出てたので、もしかしたら忘れられていたのかも。
パスタの味が意外と良かっただけに、ホント残念!!
お金を別に取ってあれなら、前菜バイキングは、止めた方がいいと思います。

1
ボリュームたっぷり

友達が美味しいと言っていたので、期待して行きました。
あるバケットを焼く為に店が存在すると説明が書かれたバケットがあると聞いていたので、楽しみに行きましたが、売り切れでした。
というか、タイミングが合わなかったのだと思うのですが、何を聞いても「売り切れです」で、棚もスカスカ。
遠いところから行ったので、すごく残念!
結局、ベーグル(サーモンクリームチーズをサンドしてもらったの)とリンゴと胡桃のカンパーニュ(ハーフ)クロワッサンを購入しました。
ベーグルサンド高い!!と思ったのですが、いやいや!!実際サンドされたのを持つと、ずっしり重たいし、食べると噛みごたえもあって、ボリュームたっぷり!正直途中で濃厚さに飽きるほど、具も多かったです^^;
カンパーニュも、中に胡桃とリンゴの大きな塊がゴロゴロ、レーズンたっぷり。生地は表面カチカチ中は粘りのあるもっちり生地。お腹いっぱいなのに、手が止まりません!最初はハーフで600円ってやっぱり高いと思いましたが、食べてみると、納得です。
ボリュームありすぎだし、値段高いし、1/4カットで売ってほしい!
クロワッサンは、柔らかい感じは無く、パリパリのぎっしりな感じでした。紙袋から油が滲んでいたし美味しいのですが、思ったよりバターの風味が消えているように思いました。
ランチボックスも買いたかったのですが、お客さんが待っていて、店員さん2人だけで忙しそう。
客が選んだものを、店員さんがとってくれる仕組みなので、衛生面ではイイのですが、私が行った時は、その説明も全くなく(私は友達から聞いていましたが)、店に入って列があるわけでも、注意書きがあるわけでも、声かけがあるわけでもなく、お客さんもごちゃごちゃにいて、ちょっとゆっくりと買い物がしにくい感じがありました。
何も知らずに初めて入るお客さんは、戸惑うかも。
私が買ったパンは、どれもどっしりしていて、ボリュームたっぷり。そして、ハードで美味しかったです。
個人的には、色々沢山食べたいので、もう少し小さくて値段も抑えたパンがあるとうれしいと思いました。

前へ
1
次へ
facebook お問い合わせ