新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
おか泉系の麺は貴重!

なんでも香川の有名店「おか泉」で修行したとか。おか泉を知ってる人は、そう思って食べると不満だろうけど、あんまりハードル上げずに食べて欲しい。結構美味しいです。

→9ヶ月ぶりに『とも作ぶっかけ(930円)』を食べました。美味しい。☆一つ上げます。本家「おか泉」の味にに近づける様、頑張って欲しいですね。

→肉うどん(700円)食べました。肉は硬くてパサついています。うどんは普通。ここでは冷たいうどんを食べた方がよさそうです。

(08/9/6(土) 17:52)
icon -
0
Retro Pop

店内はRetro Popと名がついているだけあって
レトロな雰囲気。
どの席に座ろうか悩むほど。

お店の雰囲気ものんびりできる空間で
1人カフェでのんびり、友達とゆっくり
おしゃべりするもよしな感じでした。

(08/9/6(土) 17:51)
icon -
0
子連れでも

「seeq.」には個室風の部屋があって
子連れでならその席へ案内してくれるようだけど
先客がいて 普通の席へ。

でも 席につくと、子ども用にと
座高をあげるような座布団を用意して
くださったり、お水にはストローがついて
いたりと 細やかな気配りをしてくださいました。

(08/9/6(土) 17:45)
icon -
0
子連れで

子連れで予約をしていたら座敷席に案内されました。
周りには2〜3人組みの子連れのお客さんだったので
気兼ねなくランチが出来ました。

トイレにはオムツ替えスペースもあるよう。
子連れでいける貴重なお店。

(08/9/6(土) 17:16)
icon -
0
こってり

普通に美味しいと思います。
好みの味ではないけど、まあ、食べられる味ですね。
店の前に待合所(小屋?)があるのは親切で良いと思います。

(08/9/6(土) 17:10)
icon -
0
炙り親子丼!

笠岡らーめん(550円)、ミニ炙り親子丼(330円)を食べました。本場の笠岡で鶏ラーメンをまだ食べた事ないので比べる事が出来ませんが、さっぱりしていて普通に美味しかったです。炙り親子丼は歯ごたえのある鶏が炭火の風味がついていて、かなり美味しいです。親子丼だけなら★4です。
丼は3種類あるので色々試してみたいです。

(08/9/6(土) 17:07)
0
塩ラーメンの店

塩ラーメンはあまり食べた事がないのですが、なかなかの味でした。チャーシューもとろっとして厚くて好みでした。唐揚はちょっとパサついていたのでいまいちでした。ギョーザと卵飯は普通かな。漫画の本がたくさんあって嬉しいです。

→塩ラーメン(550円)と鶏唐揚3ヶ・チャーシュー半熟卵めしのセット(460円)を食べました。塩ラーメンは美味しいですが、以前食べた時よりチャーシューが薄くなっているように感じました。卵めしのチャーシューも同じです。唐揚はかりっと揚がっていて以前より良かったように思います。

(08/9/6(土) 16:57)
0
中庄のイタリア食堂「マリア」の3号店

ランチはA〜Dの4種類。
パン、サラダ、ドリンクが付いていて
デザートはプラス料金。

平麺になじみがないから不思議な感じ。
パスタにボリュームがあるのか
おなかいっぱいになりました。

(08/9/6(土) 16:54)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ