新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0

この店はオープン当時から通ってます。
特別に美味いとか個性的でもないのに。

やっぱり昔ながらのシンプルさが好きなのかもしてません。
最近の店はコッテコテのギットギトみたいなのも流行ってるようですが、あっさりしたシンプルなのが好みの人におすすめします。
ベースは醤油。そして辛さの違い。トッピングでネギらやモヤシやらチャーシューやらの組み合わせです。

オープン当時は男性が切り盛りしてたんだけど、女性スタッフに変わってからの方が長いですね。
気になる人は是非とも足を運んでみてください。

(21/7/24(土) 07:41)
0

通常のバナナジュースも気になりましたが、やはりここは、濃厚バナナジュースを注文しました。
素材本来の甘みや濃厚さが最高で、クセになります。
期間限定商品やトッピングもあってまた行きたくなるお店でした。
バナナジュース専門店、もっと数が増えてほしいです。



(21/7/21(水) 09:01)
0

一貫から
食べれるのが嬉しい
一皿なんと55円!!!
安いです

一貫だと

ただ※一貫300円のもある
離乳食もあるため
子供連れ家族
多い
豚の角煮巻きまずかった
美味しいのもある
アボカド海老は
玉葱無しもあったら嬉しいです



(21/7/20(火) 22:56)
0

通りすがり、客が少なそうなので
やっと行ってみることに。

天然豚骨ラーメン 930円
替玉1玉      210円

九州で食べて以来、何年も食べておらず。
臭みのない豚骨ラーメン。
個人のこだわりを味に反映してくれるのも良いところ。
少しとろみのあるスープは甘口で旨味も強い。
そこに赤い秘伝のたれがピリッと効いて味が引き締まってグッド。
少々高いとは思うけど、汁まで飲み干せば元を取れた感じがしないでもない❗
チャーシューもパサパサに見えて案外ジューシー。
たまにはいいかなと思える店。



(21/7/20(火) 09:05)
0

ワンタン麺セット
酢豚セット
共に880円(税込)

レトロ感漂う店内は昭和時代そのまま。
酢豚の具材になんと紅生姜が入っている❗
これが案外甘辛い餡に絡まりマッチ。
ワンタン麺のワンタンは手作り感満載で大きく旨い汁がしっかり中から出てきます。
30年振りくらいの訪問で懐かしく感じる食事でした。



(21/7/19(月) 09:04)
0

店内入ると手を洗うとこあり
掃除してほしいー!!!
まず機械でメニューを選び
機械でお会計をして
持ち帰りもできるから
便利
ドライブスルーあったら
良さそう
テーブル席、カウンターあり



(21/7/16(金) 23:21)
0

初の訪問。
ラーメン以外の撮影禁止のため
食べたメニューのみの価格紹介。
みそらぁめん   880円
味玉みそらぁめん 980円

都度、味噌、野菜、スープを鍋で煽るスタイル。
これこそ味噌ラーメンの王道。
期待が最高潮に高まった瞬間に着丼。

今まで大行列を横目に見ていただけだった、一度は食べてみたいと思っていたこのラーメン。
しかし、待ちの時間が長すぎたのか、期待のハードルだけ上がってしまっていました。
スープを一口。
まろやかだがパンチがない…
ラー油の辛みはあるが、ゴマっぽい風味もあるが、なにか旨味が足りない。
麺、やや平打ちっぽくスープとも絡むが乗っかっている野菜(特にもやし)が多く、麺を頬張りたいのに箸ですくうと半分近く野菜が混ざる。
麺だけを選って食べれない。
もやしのお陰でスープも薄まる。

着丼の際の見た目は、チャーシューと野菜が存在を主張して良かったのだが…
あと、チャーシューについては炙り的な感じでフライパン加熱をして焦げ目をつけた状態でトッピングされているが、これがまた味がほぼない。結構しわい。

ファンも多いとは聞いているが、個人的には魅力をほとんど感じず残念な感想になりました。



(21/7/16(金) 09:12)
facebook お問い合わせ