新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0

昔、天下一品のこってりラーメンを食べて、あまりの濃さにもう行くことはない、と思っていたのですが、
偶然見かけて、久しぶりに食べたくなり入店しました。
こってりラーメンにびびって、あっさりラーメンを注文、美味しい!
ですが、心のどこかでこってりを求めていたのか物足りない気もしました。
今度は、思い切ってこってりを注文しようと思います。



(21/6/9(水) 09:04)
0

チャーシュー麺  680円

安くて値ごろ感あり。
味も、何故か懐かしさを感じて美味しい。
スープは岡山馴染みのすわき後楽そばを彷彿させる味わい。
チャーシューは少々パサッとした感じ。
スープもチャーシューも少し醤油が前に出る感じのシャッキリ味系。



(21/6/8(火) 09:04)
0

所謂、二郎系ラーメン
店のシステムを知らないと不安の多い二郎系店舗。
ここは客のオペレーションを入口から出口まで指導してくれ(貼り紙での案内もあり)分かりやすいお店。
並盛、300グラムに油マシ、ニンニク少しでオーダー。
器からはみ出んばかりの圧倒的な盛り。
これに野菜をマシにしたら絵面もすごい。
チャーシューは岡山の他の二郎系よりもしっかりした感じ(部位によるかも)でホロホロではない。
スープはパンチのある、きずな等に比べると若干優しい味わい。
しっかり腹一杯になりました。



(21/6/4(金) 09:08)
0

大佐ラーメン 870円
地元の味噌屋さんが調合加工している味噌だれを使用とのこと。
野菜もしっかり入って、健康的に美味しくいただけました。
本格的ラーメン専門店ではないが、手作り感のある味噌ラーメンだったかと。
スープはサッポロ一番みそラーメンのスープを若干あっさりさせ、そこに一味(豆板醤)系でピリ辛に仕上げた味わい。



(21/6/3(木) 12:50)
0

「スマセル」という注文方法を初めて経験しました。
慣れたら楽なのかもしれませんが、最初はだいぶ手こずりました。
コロナのことを考慮したら、こういった注文方法は画期的だとは思います。
お肉の串カツはジューシーで柔らかく、おいしかったです。



(21/6/2(水) 09:23)
0

昔ながらの喫茶店という感じです。
常連のお客さんが多いのでちょっと入りづらかったけど、接客も丁寧でアットホームな雰囲気です。
モーニングが懐かしい感じで良かった。
茹で卵やヨーグルトなどが付いていました。
ヨーグルトが意外に美味しくてびっくり。

(21/6/1(火) 16:17)
0

時短要請で6月20日まで営業時間をランチだけに短縮していました。
私は今回、福幸ランチにしましたが、坦々麺もとても美味しそうで悩みました。
本格的な中華料理をリーズナブルに味わえて大変、満足です。
夜はもう少しお値段が張るのかもしれませんが、コロナが落ち着いたら、友人を誘ってまた行きたいです。



(21/6/1(火) 09:13)
0

昨年開店した、噂の干し肉専門店に行ってきました。
テレビで放送されているのを見て行ける日を楽しみにしてました。
熟成された旨味が美味しすぎます!
お酒が呑みたくなる味ですね!!



(21/5/31(月) 09:12)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ