新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0

ランチで天丼をいただいてきました。
天婦羅10品が乗った丼に味噌汁とサラダ、漬物。
その季節の素材をサクサク天婦羅にし、甘口な丼たれがかかり満足のランチでした。
海老は2本、鶏肉やゴーヤ、白ネギなど野菜もしっかり入ってます。
味噌汁も麦味噌仕立てで旨味がしっかりとしてました。
コロナ禍で今週末からランチを当分休むとの話でした。



(21/5/12(水) 09:24)
0

蒜山から移転してきたうどん屋さんという話が耳に入ったので、興味が沸いての来店。

冷たい、やす坊おろしぶっかけ 900円
温かい、やす坊天ぷらうどん  850円
を注文。

麺は喉ごしは良い方だが大きな特徴は感じられず。
どちらにも入っていた豆腐の天婦羅は
配膳時に店員がその説明するほどのことはないかな〜って感じ。
豆腐だけに味が淡白で旨味が感じられず…
また出汁も吸わない質感なのでボソボソと豆腐を味付けなしで食べてる感が否めず。
いっそのこと甘めに仕上げた厚焼き卵とかの天婦羅の方がインパクトと味もあっていいんじゃないかなと。
出汁も吸うし…

悪くはないけど、リピート熱望とまではいかずでした。



(21/5/11(火) 09:20)
0

バジルソースベースのピザ、ダリヤが好きで時々行きます。
専用の窯で焼くピザは美味しいし、外国人のマスターがカッコ良くて雰囲気も良い。
和気にこんな店があることに驚きました。

(21/5/10(月) 17:40)
0

老舗店にしきの姉妹店。
ハラミなど他店の倍くらいのボリュームで一人前の値段。むちゃくちゃ美味しい。
日祝は予約出来ないので待ち時間覚悟です。



(21/5/10(月) 17:37)
0

5月8日、グランドオープン
今日はプレオープンに伺い。

塩そばと醤油そば
それぞれ800円。

どちらも甘味から来る旨味のスープで万人にウケる味わい。
特徴的だったのは麺。
中華麺というよりは日本蕎麦をイメージさせる角ばった四角の断面で、全粒粉も使っているのか黒い粒々が見受けられる。
チャーシューは豚のレアチャーシューと鶏チャーシューの二本立て。
シナチクはビックリするくらい柔らかく処理されている。
塩も醤油も合格点ではあるが、どちらかだけでも甘味を少し削った方が個人的にはシャープになって良い気がする。



(21/5/10(月) 09:07)
0

朝まで開いてる!(5時まで)
ドアとかはちゃちいです
簡単に作った小屋みたいな感じ
接客は普通
酒の味普通
値段は安いです
イスが座り心地ずっと座ってたら
痛いです
朝まで開いてる店あんま無いから時には便利ですね



(21/5/9(日) 12:35)
1

名店。食べれば食べる程、味の深みがあり、定期的に通っています。私の周りでもファンが多く岡山ナンバー1のラーメンだと思う。
麺も鶏がらスープもチャーシューも絶妙。
環境も風情があって個人的には好き。
ラーメン代と駐車場代払っても大満足です。

(21/5/7(金) 17:48)
0

中華そば一筋55年の看板が歴史を語ってます。
初来店で昔の味を知りませんが
少年の頃、どこかで絶対食べた味❗
みたいな懐かしさが溢れます。
麺は卵麺っぽい中細ストレート。
スープは濃い目の色合いで、醤油辛くなく甘味と旨味を調和させた、ザ・中華そばで飽きない美味しさ。
レンゲが置いてないので器ごと飲む格好でも何故か飲んでしまう。
チャーシューは自分の好きな豚バラが濃い目に味付けされたそれで満足。
また来たいお店。



(21/5/7(金) 09:08)
facebook お問い合わせ