![new](img/base/new-icon.jpg)
新着クチコミ
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
3種盛り定食 1170円
単品 生ハラミ(ハーフ) 390円
・税抜き価格
東岡山(高屋)で人気を誇る、焼肉まん福の系列店かと思い入店。
ところが大きな間違いで、くれたサービス券を見ていると焼肉ライクと系列店っぽいことが判明。
生(一度も凍結してない)の肉を提供するのが売り文句だが、やはり肉のクオリティーはチェーン展開店のそれ。
何の感動もなく食べるという作業に……
コスパも良いとは思えない内容でリピは無いかな。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
北海道帯広名物と唄われた豚丼
今回はバラ肉とロース肉の2つが楽しめるハーフ&ハーフ丼 1080円(税抜)
焼きたての豚肉に甘辛だれが絡まってご飯に合うやつ。
バラ肉の方が脂もあってうまし。
卓上の追加だれ、山椒、一味で味変も可能。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
期間限定の味噌ラーメン 890円
セットかつ丼(ソース) 380円
味噌ラーメンは大きな味の特徴は無いながらも、個人的に好きな白ネギがしっかり入っており味玉もうまし。
ソースかつ丼は柔らかい豚カツに結構甘めのソースで万人受けするものかと。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
ラーメンセット等が今月より値上げになったようだ。
だが以前よりどろみを増したように感じたスープは美味かった。
餃子もニラがきいていて美味だった。
(24/4/4(木) 18:44)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
移転して初めて行ってみた。
週末はずっと満員だった。
移転してからはセルフレジになったみたいだ。
メニューも以前と変わっており、あさりご飯とかなかった。
だが、うどんは安くてもっちりした食感でダシもアッサリして美味しい。
天ぷらも大きくて安かった。
ゴボウ天がとくにデカくて美味しかったさ!
(24/4/3(水) 01:22)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b03.jpg)