新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0

ランチでお邪魔しました。
お魚美味しい!

量もすごい!
コスパめちゃくちゃ良いです。
仕事のランチタイムに近くの方や営業の方など男性が多かったですが納得です。
量がすごいんです。
食べましたけどもw
また絶対行きます!

(20/8/6(木) 15:22)
0

オープン時から利用しています。
どれも美味しい!
ついつい買いすぎてしまいます。
息子たちはエビチリ大好きですね。
エビがぷりぷりしていて大きい。
唐揚げも2種類あります。
職場でこれくらいの値段でハンバーグ入れてお弁当を。とお願いしました所とってもおいしいお弁当を届けてくださいました。
近々また行きます。

(20/8/6(木) 15:18)
0

ハード系のパン屋さんです。
初めて行きましたがすごい人でした!
人気なんですね〜
ピザを買って帰ると息子が美味しい!とすぐに食べてしまいました。
甘いパンもあったのでまた行ってみたいと思います。

(20/8/6(木) 15:10)
0

前から気になっていたお店です。
ランチオープンと共に入店。
他に3組いらっしゃいました。
コロナのせいか……コロナ前は満席だったと聞いてますが……
おかげでゆっくりできました。
ハンバーグを頂きました。
めちゃくちゃ美味しかったです!
友人は天ぷら。アナゴがちょっと揚げが早かったのか?
ちょっと生臭い〜残念〜と言ってましたが他はめちゃくちゃおいしいと言っていました。
セットドリンクでジンジャーエールを頼みましたが甘いジンジャーエールではなく辛味の効いたジンジャーエール。
大人な味でしたw
普段飲みなれてるジンジャーエールと思い飲んだのでむせましたw
でもスッキリ美味しかったです。
デザートも気になりましたがおなかいっぱいで……
次回はデザートでお邪魔したいと思います。
ソファ席でゆっくりさせて頂きました。
ごちそうさまでした。

(20/8/6(木) 15:05)
icon -
0

8月1日オープンですが、フライングで7/29プレオープンにお邪魔

白みそ、麦みそをブレンド。
味噌汁ではなく、ちゃんと味噌を鍋で
煽った本格的みそラーメン。
自家製ちぢれ麺と相まって深みのある一口をいただけます。

刻み生姜が最期にパラリとかけられ、
これが全体的なインパクトを演出。
卓上の山椒も途中の味変に使えるアイテム。
特製は海苔、チャーシュー盛り盛り、コーンもしっかりで腹いっぱいに❗
麺量は一般的な店より多めで、女性には少ししんどいかな…

味噌ラーメン専門なので他の味はなし。
1本勝負で頑張る姿勢もグッド👍



(20/8/4(火) 16:44)
0

活気があって
マグロの寿司や炙り系が多くて良かったです!
美味しい〜
接客も良かった

ただ
気になったのは
天ぷらメニューが無い事
うどんなどは
ありません
テーブル席
カウンターあり
デンモクで注文できたのが良かった



(20/8/1(土) 19:54)
0

本日訪問したのは金平さん(^^)
倉敷駅から徒歩3分程度なので、とてもアクセスが良いです。

まずは、しっかりとしたボリュームのお通しの豆腐から。

かしわ
せせり(親鳥)
手羽先
しそ巻き
つくね
を注文。

親鳥のせせりは珍しい♪しっかりとした触感でジューシー♪
手羽先は1串に2本と驚きました。
全体的にやや塩味が濃い目でお酒との相性が良さそうです♪

気軽にフラッと寄れる雰囲気♪
当日もとても賑わっていました♪



(20/8/1(土) 14:15)
0

どのお料理も優しく、香りを愉しめる。
私の中の中華概念が完全に覆りました!!
全てのお料理が好印象でした(^^)

その中で特に記憶に残ったのは、
トウモロコシのフラン
優しいトウモロコシのフランと、ジュンサイと枝豆の食感が絶妙
蒸し鶏
お口に入れた瞬間、様々な美味しさが巡る!
フィレ
唐辛子の香りがしっかりとしているのにお肉の美味しさも愉しめる♪
辛さは一切ありません♪

グラスワインも充実。豊富なワインリスト♪
お料理、私の好みに合わせてチョイスしていただきました♪

全てにおいて大満足♪
次回は、お茶や紹興酒なども試してみたいです(^^)



(20/8/1(土) 13:47)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ