新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0

住宅地にある隠れ家的なカフェです。
珈琲メインで、ランチメニューや軽食もあり。
ランチのパニーニ?は生地がパリッとしてて食べ応えもあり美味しかったです。
ラテアートも可愛らしくてテンションあがりました。
珈琲以外のドリンクメニューも結構充実していて値段もお手頃でした。
明るくてあたたかみのある店内で長居できそうです。

(20/6/20(土) 22:19)
0

ランチのCセット 960円
ラーメン、唐揚げ、ごはん

ぽってり醤油系の甘口スープに
やや粉っぽい細麺の組み合わせ。
チャーシューは味が染みていて
小ぶりだが美味しい。
唐揚げは衣がゴリゴリとしたしっかり系だが中はジューシーでボリュームもあり。

段階の選べる激辛系もあるが汗が噴くので気にはなるがやめておく…



(20/6/19(金) 09:09)
0

沢山のお花に囲まれたお洒落なカフェです。
その名の通り湖畔の側にあります。
天気が良い日は景色がとても綺麗なのでテラス席もおすすめです。
ランチはお野菜多めで彩りも良く、美味しかったです。
わんちゃん同伴OKのようで、犬用メニューもあったと思います。
とにかく内装もとても華やかで女性受けしそうなカフェです。
中心部からはちょっと距離がありますが、またゆったり贅沢ランチしに行きたいですね。

(20/6/18(木) 12:57)
0

期間限定の「ゴロッと イチゴ フラペチーノ」をテイクアウト。

毎年、この時期にでる苺をつかったフラペチーノが今年もでましたね。
安定の美味しさでした。

それにしてもスタバの店員さんの接客はいつも感じが良くて気分がいいです。



(20/6/18(木) 10:36)
0

イチゴのショートケーキとシュークリームを相方が買ってきてくれました。

シュークリームのカスタードは注文してから詰めてくれたそうです。
柔らかすぎず甘すぎないカスタードで好みでした。

いちごのショートケーキは甘すぎずスポンジが重くなくて美味しい。

チーズケーキもおいしそうだったと相方が言うので、近々に買いに行こうと思います。



(20/6/16(火) 11:38)
0

初訪問。
早島にある成瀬家のマスターのお店だそうです。
成瀬家が大好物なので、ずっと気になっていたが…やっとVEGA行けました。

平日の13時過ぎ来訪。ちょうど近隣ビジネスマンのランチが終わって暫くのタイミングだったのでしょう。
店内カウンター、待ち席が満席で店外行列2人目でした。
お店のソーシャルディスタンスと換気への配慮を感じました。安心できます。
お客の回転も速いのでそんなに待つことはなかったです。待ち時間はたぶん10〜15分だったかな。

店内に入り、券売機で食券を購入。
悩んで…濃厚悪魔と肉メシを選択。


濃厚悪魔
油の量を5段階から選べました。今回は普通でオーダー。
チャーシューとキャベツとキクラゲが乗っています。
キクラゲがいい感じです。次回はキクラゲのトッピングを追加しよう。
スープが美味しい。麺とのバランスかなり好み!
でもライスとスープの組み合わせだと…美味しいんだけどなんだろう…物足りない。
次回は、麺を大盛りにして、ライスは無しでいいかな。

肉メシ
ごろごろのチャーシューがたっぷり。半熟卵が乗っています。
ご飯が見えないくらいの肉の量にテンションアップです。
少食の人なら肉メシだけで結構おなか膨れるかと。

夜は営業されてないので、なかなか行けそうにないが、また行こうと思います。



(20/6/16(火) 07:50)
0

随分前にタウン情報誌で紹介されていて気になっていました。
まるで雑貨屋さんのような外観で、店内もアメリカンな雰囲気です。
メニューは珈琲などのドリンクや軽食がメインです。
スイーツ系も豊富で、ワッフルやサーターアンダギー?などありました。
食べ物も美味しいけどそれ以上に雰囲気を楽しむお店だと思います。

(20/6/15(月) 22:16)
0

先日オープンのセメント系
にぼしラーメン 鬼ぼし

鬼ぼしラーメン
混ぜ鬼ぼし
各780円

+トッピングでレアチャーシュー
100円

混ぜ麺は
チーズ、海苔、玉葱、にぼし粉、卵黄をコネコネ混ぜてタレと絡ませれば、どきつく無いマイルドな和え麺に変身。

ラーメンはやや、にぼし粉の匂いがきつかった印象。
ただ、食べていればいつの間にか気にならなくなってくる…慣れなのか!?

麺は良い粘り、張りで食感も良し❗
また、炙りチャーシューとレアチャーシューはどちらも絶品。旨味もしっかりあり、パサつかずジューシーでナイス‼️
6月10日 21:00
煮干しが入った
にぼし酢?も味変で有効活用可能。
味が絞まります‼️



(20/6/15(月) 11:34)
0

住宅街にありちょっとわかりづらいですが、隠れ家的な落ち着けるカフェです。
白を基調とした外観、アンティーク調のインテリアが素敵でした。
チーズケーキはしっとりしていて酸味・甘さ共にちょうど良かったです。
少々値がはるのと駐車スペースが少ないのが難点。
ゆっくりできてカフェには珍しくキッズスペースもあったのでまた行きたいです。

(20/6/14(日) 22:04)
facebook お問い合わせ