場所がビブレの南にあり昔は中央図書館であった事もあって多くの岡山市民、県民が利用してきた本当に伝統のある図書館ですね(^O^)!今では最上階に西川アイプラザがあって講演会やコンサートで利用もされており、他にもDVDの貸し出し、閲覧も出来るので今後も本だけでなく様々な形で利用したいものです(-^〇^-)!
西口側では以前からありましたが、公民館と併設されているので蔵書数はヤッパリ他の図書館と比べ相当少なく感じられますが、気軽に訪れる事が出来るので車で傍を通った時などには立ち寄って本を読んで休憩しています(^∀^)ノ!
岡山県を代表する図書館ですが、蔵書数といい、施設の設備、それから他の市町村の図書館への本の貸し出しも可能なので大変便利です!日本銀行が“銀行の銀行”ならば此処の図書館は“図書館の図書館”と言っても過言は無いと思います(^O^)!
小さい頃から此処の図書館は利用していますが、今は外回りの際の待ち合わせ時間を過ごす時などに此処の図書館で雑誌や新聞を読んで時間を過ごす事がありますが、勿論本の在庫数も県立図書館に負けてないので目当ての本がある場合は借りています!