熊山遺跡【レジャー・観光/観光・おでかけ|東部[赤磐・備前・瀬戸内 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

熊山遺跡【レジャー・観光/観光・おでかけ|東部[赤磐・備前・瀬戸内 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

岡山看板屋

熊山遺跡

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全11

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

  •       
  • 投稿:21/09/13
まいまいまいん

ちょっとしんどかったですが、
登った景色をみたらぶっ飛びますよ!

0

軽い登山

  •       
  • 投稿:12/09/23
ひろ1225

登山道をひたすら登っていくと到着します。

登山で、ちょっと疲れてもここから見える景色見たら、すがすがしい気持ちになりますよ

もっと見る
0

いいよ

  •       
  • 投稿:12/09/09
ゆうゆうゆう

高いところにあります。なかなか分かりにくいですが、ハイキングみたいな歩けるところもあってのんびりできますよ。

もっと見る
0

自然を満喫。

  •       
  • 投稿:11/05/20
すごすばらしい

車で行くなら、二号線からの道がお勧め。
初夏は新緑が美しい。
運が良ければ、野鹿さんにも出会える。

謎のピラミッドへは駐車場から500m。
道は平坦なので普段歩かない人でも心配ご無用。

観光名所のような場所を期待すると、ガッカリするかもしれない。
緑の中を歩いているだけで幸せ。
そんな方(私)には最高の場所。

もっと見る
0

不思議

  •       
  • 投稿:09/10/26
-

形が不思議な遺跡でした。まわりは自然がいっぱいで遺跡も見つつ自然も満喫してきました。
それ以降テレビでここの遺跡が取り上げられてて色んな事を詳しく知る事が出来ました。なのでまた機会があればもう一度行きたいと思ってます。

もっと見る
0

誰が何のために?

  •       
  • 投稿:09/10/26
とぅーりお

誰が何のためにあんな山の山頂にあのような石を敷き詰めた遺跡を造ったのか?21世紀になっても未だ解明されていません。
ただ日本には無く、朝鮮半島には似たような遺跡が点在しているようなので渡来人の宗教的なものの建物だという可能性も出てきているようです!

もっと見る
0

登山

  •       
  • 投稿:09/03/27
エリカ

小さなころ、両親と弟と登山道を登っていきました結構キツかった記憶がありますが、大人になって登るとそうでもないんでしょうか( 。・_・。)

白陵のあたりに登山口があります
登山をする場合は、熊山駅に無料の駐車場がありますよ

もっと見る
0

散歩に最適

  •       
  • 投稿:09/03/15
まぐな

今日はじめて行ってみたのですが、とても良かったです☆
いまの時期ちょっと肌寒いですが、人も少なく散歩にも最適

展望台もありそこからの眺めは最高です☆
樹齢千年?ぐらいの杉の木には寛大さがあります。
カップルでもよし、一人でもよし、とりあえず行く価値ありです。

もっと見る
0

すごーく神秘的

  •       
  • 投稿:09/02/17
はなはなまろん

山深いところにあるので かなり 分かりにくいかもしれません。途中までは車で行けます。もののけ姫の映画にでてきそうな雰囲気のところです。晴れた日だと瀬戸内海まで見えて景色が最高です。夜は動物園のように色んな動物がいるそうです。

もっと見る
0

びっくり

  •       
  • 投稿:09/01/24
テレタ

主人が遺跡に興味がある人なので連れていってもらいました。とても不思議な形でびっくりしました
その後テレビでも紹介されていてどこかの国と結び付きがある事を知ってまたまたびっくりでした。

もっと見る
0

熊山遺跡の店舗情報

詳細情報

店名 熊山遺跡  
ジャンル 観光・おでかけ
TEL・予約

0869-66-6310

住所

〒709-0713 赤磐市奥吉原

交通手段 JR熊山駅から車と徒歩で40分くらい
JR熊山駅から徒歩で3時間くらいのハイキングコースあり
料金 見学自由
HP http://www.maff.go.jp/chushi/joho/genchi/18toshikouryu/33-20.html
営業時間

10:00〜17:00

定休日 無し

設備

駐車場 有り

特徴・関連情報

説明 熊山の山頂付近にある仏教遺跡で国指定史跡です。
頂上に展望台やトイレもあり、山頂付近に駐車場もあるので車で近くまで行けます。
備考 電話番号は熊山遺跡管理棟のものです。
初投稿者 すみれ
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ