津山納涼ごんごまつり大花火大会【レジャー・観光/お祭り|北東部[津山 周辺]】のクチコミ - おかコミ~岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

津山納涼ごんごまつり大花火大会【レジャー・観光/お祭り|北東部[津山 周辺]】のクチコミ - おかコミ~岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

津山納涼ごんごまつり大花火大会

  •  
  • TEL 0868-32-2082

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1~10件を表示/全57

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

  •       
  • 投稿:22/07/11
BTSLove

人と車が沢山いて
渋滞でした
しかも検温しないといけなくて
人だらけでした
並びました
屋台はたこ焼きがなかった
花火は綺麗でした
音楽もかかっていて
涼しいし
最高でした
駐車場を探すのが大変

もっと見る
0

多い

  •       
  • 投稿:12/07/21
ねむり姫

とにかく人が多いです。ただ花火は最高。お店もたくさんあって楽しいです。ほぼ毎年行っていますが迷子になりやすいかも

もっと見る
0

最高

  •       
  • 投稿:11/09/21
あんぱんまん☆

涼しくて
人ゎ多いですが
ベタベタしてなくて
川に花火が映り
とても綺麗で
感動しました

そこまで
暑くなく
風通しがいいのか
心地良かったです

ヒップホップがかかっており
プチイベントって感じも良かったです

屋台の種類が少し少ない感じしましたが


来年も是非
行きたい

もっと見る
0

川辺リ

  •       
  • 投稿:11/08/13
はにー

岡山から車で、初めて見に行きました。川沿いに花火があがって、きれいでした。ただ、川があるので、虫が多かったです。でもそんなに混んでいないし、花火もよかったです。

もっと見る
0

岡山より津山

  •       
  • 投稿:11/08/08
ビギナー

今年初めて行きましたが、岡山の花火よりもとても良かったです。人混みもそこまでなく、屋台回りも回りやすく、何より色んなところから見る事ができました。遠くから川にうつる花火を楽しむもよし、近くから迫力ある花火を楽しむもよし。来年もまた来たいです。

もっと見る
0

花火が綺麗☆

  •       
  • 投稿:11/04/27
Q太郎

屋台も多くて花火も綺麗で人も多かったですが岡山の花火大会みたいにゴミゴミしてなくて良かったです花火の数が多かった記憶があります行ったらテンションあがる感じのお祭りで楽しかったです

もっと見る
0

花火大会

  •       
  • 投稿:11/02/25
ふぁお

家からはかなり遠いですが、プチ旅行感覚でほぼ毎年行っています
6000発の花火があがってとてもキレイ
人がかなり多いので早めに行って場所を確保しといたほうがいいです
あと車を停めるとこがあまりないので電車をオススメします

もっと見る
0

盛大

  •       
  • 投稿:11/02/24

二日間にわたって河川敷でお祭りが開催されます。
中でも花火大会はあっかんで、見ないと損だと思います。
次々に打ち上げられる花火は雄大で、見物客を魅了します。
入場客数もかなりいるので、早めに見物席を取っておいた方がいいと思います。

もっと見る
0

キレイ

  •       
  • 投稿:11/02/23
しゃんこ

津山ゎ少し田舎なので(いい意味で)岡山の花火大会ほど人がそこまでいなくていぃです
花火もけっこぅな数上がるしキレイに見えます
ステージでB'zコピーバンドが出たりとか花火以外にもいろいろ楽しめるポイントがあっていいですね
今年も行きたいです

もっと見る
0

★★★★★

  •       
  • 投稿:10/09/23
JENNI

車で行くと駐車場が無い~!
どこに停めたらいいの?とグルグルしてるうちに皆の波にのって何とか停めれました。

花火は感動!
すご~いとムービー撮ったくらい。

人は多いので子連れだと要注意です!

浴衣で気合いを入れて行きたくなるお祭りでした。

もっと見る
0

津山納涼ごんごまつり大花火大会の店舗情報

詳細情報

店名 津山納涼ごんごまつり大花火大会  ツヤマノウリョウゴンゴマツリダイハナビタイカイ
ジャンル お祭り
TEL・予約

0868-32-2082

住所

〒708-0034 津山市船頭町周辺 吉井川河岸緑地ほか

交通手段 津山線津山駅から徒歩すぐ・中国自動車道津山ICから車で15分
料金 ・・・・
営業時間

・・・・

定休日 ・・・

設備

駐車場 ・・・

特徴・関連情報

説明 ・開催日 8月2日(日)
・開催時間 20:00~21:30
・花火打上げ数 約6,000発
・お問合せ 0868-32-2082 津山市観光振興課

吉井川の河岸緑地などを舞台に、ごんご踊り、花火大会(20:00~21:30迄)夜店、ステージ演奏等夏の情緒豊かな催しが繰り広げられます(8/1~2の津山納涼ごんごまつりの関連イベント)

※詳細はご確認ください。
備考
初投稿者 ねこ
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ