備中国総社宮【レジャー・観光/観光・おでかけ|総社市】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

備中国総社宮【レジャー・観光/観光・おでかけ|総社市】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

備中国総社宮

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜6件を表示/全6

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

  •       
  • 投稿:22/05/30
BTSLove

鯉が減っていてビックリしました
昔は沢山いたのなあ
池が濁っていて綺麗じゃないのが残念
昔からある神社
小学校も近いです
駐車場は少しだけあり

0

  •       
  • 投稿:21/12/22

隣に幼稚園があり、子供の楽しそうな声を聞きながら参拝しました。鯉の餌やりなどをしつつ庭園をゆっくり自分のペースで見て回りたいお宮さんです。おみくじの機械は音を鳴らしながらくじが出てくるのですが、周囲が静かだったのでかなり驚かされました。
春には梅や桜が咲き、本殿へゆく道がピンク色に飾られて華やかになります。季節を通して訪れたくなるお宮さんです。
ご祈祷済みのお浄めの砂を頂けます。

もっと見る
0

  •       
  • 投稿:21/05/05
uni

あまり目立たないですが、総社の地名の由来にもなっている由緒正しい神社です。
広々とした境内には長い回廊や池もあり神秘的な雰囲気です。
他の参拝客も少なく、静かでゆっくりとお参りができました。
お宮参りで訪れる方もいるようです。

もっと見る
0

  •       
  • 投稿:21/03/08
まいまいまいん

いつも綺麗にされていて
とても気持ちがいいです(^^)

0

  •       
  • 投稿:20/01/23
にゃむ☆☆☆

神社は好きですが
綺麗に掃除してほしい
池があり
鯉がいますが
池も汚いから
鯉が可哀想。
暖かい季節は鯉が見えて餌が売ってあり
あげる事ができます

掃除して下さいって感じですね

もっと見る
0

備中国総社宮

  •       
  • 投稿:18/05/30
奏ゆあ

総社市の名前の由来となったお宮です。
324の社が集まっています。
御朱印もいただけます。
夏には力石などのイベントもあります。

0

備中国総社宮の店舗情報

詳細情報

店名 備中国総社宮  ビッチュウノクニソウジャグウ
ジャンル 観光・おでかけ
TEL・予約

0866-93-4302

住所

〒719-1126 総社市総社2丁目18-1

交通手段 JR東総社駅から国道180号線を東へ約5分。
料金 拝観無料
HP http://www.soja-soja.jp/
営業時間

境内自由

定休日 無休

設備

駐車場 有り(2か所)
*南側駐車場は7:00〜16:00

特徴・関連情報

説明 総社の地名の由来となったといわれる社です。
円山応挙や大原呑舟の絵馬も奉納されています。
備考
初投稿者 奏ゆあ
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ