鏡野町大納涼祭【レジャー・観光/お祭り|北東部[津山 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

鏡野町大納涼祭【レジャー・観光/お祭り|北東部[津山 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

鏡野町大納涼祭

  •  
  • TEL 0868-54-2987

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全12

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

雨でした

  •       
  • 投稿:14/08/09
ここの

今年2014年は天気が崩れましたねー。でも雨天決行(風速10m以上の場合は中止)なんで道の駅から見物。会場はすぐしたのか線なんですが、結構降りるの面倒臭そうだったので。でも結局雨降って、屋根のある道の駅からの見物で大正解でした。ただ屋台の食べ物を楽しむことが出来ず、唯一の心残りですかねー

もっと見る
0

綺麗

  •       
  • 投稿:12/08/25
ねむり姫

合併し鏡野町が広くなってからは開催する場所が変わったので中々この何年かはいけてませんが花火は綺麗です。合併し私の家からかなり遠くなってしまいましたがまた行きたいです

もっと見る
0

綺麗

  •       
  • 投稿:11/02/23

開催されてまだ数年だと思いますが、年々来場人数が増えていると思います。水中花火で、奥津湖に移る花火がとても綺麗でいやされますよ。
かなり人が多いので、早めに場所をとっておく方がいいと思います。夏のいい思い出になりますよ。

もっと見る
0

花火

  •       
  • 投稿:11/02/10
お芋ダンス

確かに綺麗だった
田舎の花火大会って凄く好きなんですが、まぁここはチョット花火の上がる数が少なくそんな大きな花火大会ではないけどでも楽しかったかな

ヒラメのつかみ取りがあったのを見た時はビックリしましたが又普通の花火大会と違った雰囲気ですごくテンション上がりました

もっと見る
0

きれい

  •       
  • 投稿:09/07/29
MR

奥津湖に写しだされる花火はとてもきれいでした。打ち上げがすぐ近くで回りが山々なので音の迫力も凄かった。イベントも結構やってたかな。

帰りは一方通行なのでなかなか駐車場から車が進みませんでした…30分くらい。

もっと見る
0

花火

  •       
  • 投稿:09/07/28
レナたん

田舎の夏まつり花火がとてもキレイです。2500発と、少ないかもしれませんが、奥津湖に写り幻想的だよ澄んだ空に上がる花火は色鮮やかです周りが山なので、音も迫力があります田舎ならではの花火だよっ

もっと見る
0

きれい

  •       
  • 投稿:09/07/26
★チョコトリップ★

奥津湖に映し出される花火はとてもキレイです
皆さん車で来られるので、行き帰りに渋滞が大変ですでもキレイな花火を見ればやっぱり来て良かったって思えます
花火だけじゃなく、イベントもいろいろあるので時間に余裕を持って楽しんでみて下さい

もっと見る
0

キレイな花火

  •       
  • 投稿:09/07/20
りゅーく

奥津湖のすぐそばで上がる花火は とてもキレイ
毎年 大勢の人でごった返しています!!
行きも帰りも混雑で 中々車が進まずイライラ
お祭りには付き物ですが道が一方通行な為余計に混みます
早めな行動がいぃと思います

もっと見る
0

奥津

  •       
  • 投稿:09/06/29
チルチル

湖に何度か行ってますが、広いし大きい湖なのでに花火の時は空ももちろんきれいですが湖に花火が映し出され、とても幻想的です自然豊かな場所なので花火以外でもゆったりできますが祭の日は人が多く集まりますよ 花火も数はそれなりに多いので見ごたえありますよ

もっと見る
0

大迫力!

  •       
  • 投稿:09/06/14
jonnyedo

奥津湖に照らされる花火は盛大で綺麗です。
後半は大迫力があります。
会場が広いので車を置くのにもそんなに苦労はしませんが、花火ギリギリの時間に行くと遠い所に置くようになるので早め行ったほうが良いです。
花火以外のイベントもあり、ビンゴゲームでは鏡野の産地詰め合わせや宿泊券が当たります。

もっと見る
0

鏡野町大納涼祭の店舗情報

詳細情報

店名 鏡野町大納涼祭  
ジャンル お祭り
TEL・予約

0868-54-2987

住所

〒708-0431 苫田郡鏡野町河内60-8 奥津湖総合案内所「みずの郷奥津湖」

交通手段 中国自動車道院庄ICから国道179号を倉吉方面へ約15分
料金 ・・・・
営業時間

・・・・

定休日 ・・・・

設備

駐車場 ・・・・

特徴・関連情報

説明 ・開催日 7月25日(土)
・開催時間 17:00〜 花火20:00〜20:45
・花火打上げ数 約3,500発
・お問合せ 0868-54-2987 鏡野町産業観光課

観光資源に恵まれた鏡野町の魅力を広くPR。イベントを彩る約2500発の打上花火と水中花火は必見です

※少雨決行
備考
初投稿者 lilymiya
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ