牛窓花火大会【レジャー・観光/お祭り|東部[赤磐・備前・瀬戸内 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

牛窓花火大会【レジャー・観光/お祭り|東部[赤磐・備前・瀬戸内 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

牛窓花火大会

  •  
  • TEL 0869-22-3953

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全36

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

近い

  •       
  • 投稿:14/03/03
ここの

10年くらい前でしょうか?一度だけしか行ったことないですが、とても良かったという印象です。
駐車場は近隣の会社が提供してくれているのでしょう。わりとスムーズに停めることが出来ました。
歩いて海まで行くと海上から打ち上がる花火が思ったよりも至近距離で見れました。
あまり期待していなかった分、いっそう感動が増しました。
確かに露店の数は少ないですが、そこで食べた牛串の美味しさが忘れられません

もっと見る
0

いいよ

  •       
  • 投稿:12/09/07
ゆうゆうゆう

かなり近くで花火があがります。お店もたくさんありますが、座って見ることもできて、かなりの穴場とおもいます

もっと見る
0

キレイ

  •       
  • 投稿:12/03/19
りんりんらんらん

周辺が広いのでどこに座っても見れるので落ち着いて見れていいと思います。

出店で買って場所をキープしたら座ってゆっくり見れます。

駐車場も少し歩きますがスムーズに停めれました。

もっと見る
0

  •       
  • 投稿:10/11/28
お芋ダンス

何回か行きましたが、ここの花火大会はそんなに大きくなく派手でないと言った感じでした
取り敢えず小さいから押しくらまんじゅう状態

駐車場も停めるところがなく路駐になったので帰る時に回せなくて困った記憶が

もっと見る
0

キレイ

  •       
  • 投稿:10/09/21
GAVEE

水上花火はいつ見てもきれいです。しかし、毎年駐車場探しに苦労します。みなさん、ほぼ路上駐車ですが・・・ 屋台の数は多くはありませんが、こじんまりしていて楽しいですよ。アクセスが車のみと思われるので、渋滞覚悟でどうぞ!

もっと見る
0

牛窓

  •       
  • 投稿:10/08/26
ミーコ

今年初めて牛窓花火大会へ行きました。
屋台など出ているところまでは行かず、
海沿いのところで腰掛けて見ていました。
そこからでも十分見れたし、座って見れたので、すごく良かったです!
海から来る風もあり、涼しかった^^
花火は1000発と少なかったですが、岡山の花火大会で人ごみにまみれるよりは、牛窓でゆっくり見たほうが良かったです。

もっと見る
0

花火&海

  •       
  • 投稿:10/08/05
☆りんご☆

夜の海と花火の組み合わせはとってもロマンチックで綺麗です
海の側なので風が吹くと涼しく気持ちいい〜。
花火の数は少ないですがすぐ側で上がるので迫力もあって好きです。

帰り道は混むので少し夜の海を眺めて落ち着いた頃帰るようにしています

もっと見る
0

小規模の良さ

  •       
  • 投稿:10/08/01
あなご

昔に比べるとずいぶん規模が小さくなりましたが、毎年出かけています。翌年の花火大会の為の募金も牛窓に行くたびにしています。まさに見物客の善意で成り立っている花火大会です。
打ち上げ場所が岸壁に近いので、大輪の花火だと頭上で花開く感じ。オリーブ園から見物するのもきれいだと思います。

もっと見る
0

小さい

  •       
  • 投稿:10/06/02
カオリン

花火の数は少ないですが、オススメです。
屋台の数が年々減ってきているような気がするのでそれは寂しいです。昔は前島へ向かうフェリー乗り場前でしていましたが、何年か前から出島へ移動しました。
片側一車線道路なので帰りはかなりの渋滞になります。

もっと見る
0

混みますね。

  •       
  • 投稿:10/05/02
komatu

会場へ向かう道がかぎられているためかいつも混みますね。海辺での花火はとってもきれいだし、毎回楽しみにしています。屋台の数が年々減ってきているように思うので、少しさびしく思います。活気あふれるように今後なっていってほしいです。

もっと見る
0

牛窓花火大会の店舗情報

詳細情報

店名 牛窓花火大会  ウシマドハナビタイカイ
ジャンル お祭り
TEL・予約

0869-22-3953

住所

〒701-4302 瀬戸内市牛窓町牛窓 牛窓港周辺

交通手段 赤穂線邑久駅から牛窓行きバス綾浦下車徒歩5分・岡山ブルーライン邑久ICから車で20分
料金 ・・・・
営業時間

・・・・

定休日 ・・・・

設備

駐車場 無し

特徴・関連情報

説明 ・開催日 2009年8月1日(土)
・開催時間 20:00〜21:00
・花火打上げ数 約2,000発
・お問合せ 花火あげ隊事務局 TEL:0869-34-2008
七色に染まる瀬戸内の海も幻想的で、県外から足を運ぶ人もいるほど。
備考
初投稿者 ねこ
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ