玉野まつり(おどり・花火)【レジャー・観光/お祭り|玉野市】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

玉野まつり(おどり・花火)【レジャー・観光/お祭り|玉野市】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

玉野まつり(おどり・花火)

  •  
  • TEL 0863-33-5010

基本情報

  • タマノマツリ オドリ ハナビ
  • エリア玉野市ジャンルお祭り
  • 定休日・・・・
  • 79% 口コミ 43
  • mail
  • facebook
  • twitter
  • bing
  • google+
  • instagram
  • send
  • mail
  • line
  • クチコミ写真を投稿する

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全43

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

人多い・・・

  •       
  • 投稿:13/04/08
やまちゃん

いつも駐車場に困ります。近所のハピータウンに止めますが多い・・・歩いていくんですがあまり近くまで前進できません。人ごみはんぱないんで。

もっと見る
0

花火

  •       
  • 投稿:12/07/11
マリー☆

色々な事情から踊りだけの年もあったけど、また花火が復活して嬉しいです!!
規模は大きくはないけど、中々見ごたえあります!

車で行くと、もの凄く混むので帰りは大変です…
終わり頃になったら、少し早めに切り上げて駐車場に向かう方がいいかも。

もっと見る
0

今年も

  •       
  • 投稿:12/07/05
馨子

何年か前は、中心になっていましたが、また再開してます。
玉野市の花火は、飽きません

綺麗ですよ

どこからでも、花火が見えると思います

かなり混みますが、行くと感動しますよ。

もっと見る
0

何年前か

  •       
  • 投稿:12/06/23
あんぱんまん☆

何年か前に初めて玉野祭り行きました
車で行ったのですが止める場所が中々解らなくて
探すのに大変でした。
屋台がある所まで結構歩きました!
トンネルを通ったのわかなり印象に残りました
屋台や人、本当ーに沢山いて

ギュギュウ状態でした!(笑)
花火が上がるととても綺麗で皆で感動しました♪
また行きたいですね

もっと見る
0

良い花火を打ち上げています(*^_^*)

  •       
  • 投稿:12/06/10
amu

毎年行きますが、ここ数年ですか、また花火大会を始めてからの花火はとても良いです(*^_^*)岡山も行きますが、比べものになりません(@_@;)
今後中止にならない事を祈って、今年も行きたいと思っています(*^_^*)

もっと見る
0

花火が

  •       
  • 投稿:11/07/31
*ゆい*

花火が4000発と多くとても綺麗で大きな花火が上がります


人は岡山花火大会よりは全然少ないので普通に歩けますし、喧嘩などもみられませんでした



駐車場も結構あるので車でも大丈夫です

もっと見る
0

花火が最高です。

  •       
  • 投稿:11/02/21
ぷーち

花火があがる年には、毎回行っていました。
無料でシャトルバスはでているし、
岡山に比べたら人は少ないので、、。

目の前で花火が上がって、体に響くくらい近いので
圧倒されます。

岡山県の花火大会で一番良いと思います。

もっと見る
0

普通

  •       
  • 投稿:10/08/31
フェローテック

子供がまだ小さい頃に何回か行きました。すごく立派な訳でもなくすごくしょぼい訳でも無く至って普通です。玉数にすれば2、3000発くらいのちょうどいい感じです。屋台もそこそこ出ているので退屈しません。時間が開けば寄りたいです。まだやってるかな?

もっと見る
0

玉野祭り

  •       
  • 投稿:10/08/26
ミーコ

前は毎年花火大会があったのですが、
ここ数年前から2,3年に1度位になってしまいました><
海沿いの道路から見れますが、人がたくさんです。
屋台もずらっと出ているので、道幅がせまいです。
花火はきれいですよ〜☆

0

花火大会

  •       
  • 投稿:10/08/02
のぽ

初めて玉野の花火大会
行きました

花火はすごく綺麗で
大きかったです
遮るものが何もなく
感動しました\(^o^)/


でも道路の
半分以上の範囲で
座って花火を
みる人がいて
通り道がすごい
狭かった

毎年そんな感じ
なんですかね?

もっと見る
0

玉野まつり(おどり・花火)の店舗情報

詳細情報

店名 玉野まつり(おどり・花火)  タマノマツリ オドリ ハナビ
ジャンル お祭り
TEL・予約

0863-33-5010

住所

〒706-0011 玉野市宇野 市役所前大通り(踊り) 藤井海岸沖(花火)

交通手段 JR宇野駅から徒歩約30分、または玉野競輪駐車場から無料シャトルバスで約10分
料金 ・・・・
営業時間

・・・・

定休日 ・・・・

設備

駐車場 ・・・・

特徴・関連情報

説明 ■花火大会 2009年は中止
■おどり大会
開催日 2009年8月1日(土)
開催時間 14:00〜22:00(おどり大会は18:30〜21:50 *交通規制17:45〜22:30)

玉野の夏を彩る伝統のイベントです。
「かっからかニューバージョン」生演奏のリズムにのって2千人の踊り子が夏の一夜を踊り盛り上げます見物客の飛び入り参加も大歓迎!
備考
初投稿者 maru
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ