湯迫温泉健康村【レジャー・観光/温泉・旅館・スパ|岡山市中区】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

湯迫温泉健康村【レジャー・観光/温泉・旅館・スパ|岡山市中区】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

岡山看板屋

湯迫温泉健康村

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全12

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

日帰り温泉

  •       
  • 投稿:11/04/07
kenmam

時間帯によって入られるお風呂が違うので、貧乏性の私は、もちろん時間を待って二箇所とも入ります。
アメニティも充実していて、リッチな気分でリラックスできます。
おうどんも食べました、館内で結構時間つぶせますよ。

もっと見る
0

癒やしの湯

  •       
  • 投稿:11/02/15
ちょんばれ

まずは受け付けのお姉さん約1名の方ですがかなり感じが良くまた来ようとゆう気にさせてくれます

離れにある岩風呂はサウナが大人2人でキツキツになる狭さ時計を10分ほど早めてあり(本来は7:50なのに)そこの時計がPM8:00になると掃除係の男性が入り口で待機していて「掃除に入りますよー」と叫ばれ、かなり焦らされるのが難点

食事はかなり高めだが950円の唐揚げ定食はかなりのボリュームでおいしいです
舞踊ショーも無料で見れ感激しますよ

もっと見る
0

すき

  •       
  • 投稿:10/11/26
お芋ダンス

ここもかなりの常連です
受付の方がめちゃくちゃ愛想がよくて優し過ぎてまずそこが最高
外にはいつも迎えに出てくれて送ってくれる猫がいて、温泉も樽風呂の方なら種類も沢山あり最高です
でもチョット湯が汚いかも

もっと見る
0

近い

  •       
  • 投稿:10/05/11
フェローテック

岡山市街から近いわりに雰囲気のある湯迫温泉の日帰り施設です。館内には10数種類のお風呂がありパラダイスです。五右衞門風呂や薬湯やジャグジー、岩盤浴など個性豊かで楽しめます。いまどきの日帰り温泉施設にしては少し料金が高いです。

もっと見る
0

極楽

  •       
  • 投稿:09/08/23
-

いやぁ〜極楽♪極楽♪と、思わず言ってしまいました(笑)岩盤は、はじめてだったんですが、かんなりキモチ良いんですね!後、施設自体のキレイさも、好印象でした。加えて、足のナイ方々には、シャトルバスは助かるはずですよ。

もっと見る
0

岩盤浴

  •       
  • 投稿:09/06/26
-

岩盤浴が流行った頃に行きましたぁ
凄い汗がたっぷりかけて気持ちが良かったですよ
温泉もジャグジーやサウナで日頃の疲れがふっとぶぐらい堪能できました
休憩所も広々としていてリラックスできて良かったです

もっと見る
0

トイレが…

  •       
  • 投稿:09/06/25
ぽぅ

時間によって、男性と女性お風呂がいれかわります。


岩風呂もいいですが、もうひとつのお風呂が個人的には好きです。

岩盤浴もよく利用しています。


時間帯は、8時半くらいがとてもすいていて おすすめです。



館内のトイレがちょっと…においが気になります。

もっと見る
0

夕方以降がお得ですよね!

  •       
  • 投稿:09/05/19
まろん

私はいつも夕方以降〜行きます♪
お風呂も最高ですが岩盤浴(別料金)もいいですよ!
他の岩盤浴より少し暑い感じかな・・・
普段岩盤浴でも汗の少ない私ですが
ここでは手の甲からも汗が出てきました!
脱衣所も広くて清潔です。

0

きもちいいです。

  •       
  • 投稿:09/03/17
まんまるこ

11種類のお風呂がありストレスがふっとびます。
台湾大岩風呂は旅行気分になれてきもちいいです。
3月は、劇団富士川の公演があり、演劇もさることながら、舞踊にメロメロになりました。
岡山駅西口と高島駅に無料送迎バスがくるので便利です。

もっと見る
0

料理が

  •       
  • 投稿:09/01/24
atushi

美味しいです★活きの良い魚が特徴です♪
休憩室が広々ゆったりアットホームな雰囲気で良いですよ(^_^)

もっと見る
0

湯迫温泉健康村の店舗情報

詳細情報

店名 湯迫温泉健康村  
ジャンル 温泉・旅館・スパ
TEL・予約

086-278-8118

住所

〒703-8202 岡山市中区湯迫661

交通手段 山陽自動車道「山陽IC」より15分。
料金 入浴料 ・大人2,100・小学生1,260・幼児650・65歳以上&障害者1,580
HP http://www.hakuunkaku.net/
営業時間

10:00〜23:00

定休日 毎月末と中日1日(不定期要問い合わせ)

設備

駐車場 約100台

特徴・関連情報

説明 ◆施設(食事処・レストルーム・売店)
男湯と女湯が入れ替わる時間があるので、先にその時間を把握してから入るほうがいいですよ
備考 タオル、バスタオル、石鹸、シャンプー、ドライヤー
初投稿者 おかっぴき
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ