鬼ヶ城窯元【レジャー・観光/体験施設|東部[赤磐・備前・瀬戸内 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

鬼ヶ城窯元【レジャー・観光/体験施設|東部[赤磐・備前・瀬戸内 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

鬼ヶ城窯元

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜2件を表示/全2

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

同じ

  •       
  • 投稿:12/09/11
ゆうゆうゆう

どこを見ても、つぼ。つぼ。つぼ。同じ大きさで色は違うつぼが、とにかく並んでいます。つぼ好きの人は選べますよ

もっと見る
0

壷王国

  •       
  • 投稿:08/07/23
バルサミコ酢

見渡す限り壷、壷、壷!
こんなにあるならひとつくらい盗まれたってわかんないですね〜
地震がきたら大変だろーな〜とそんなことばっかり考えてしまいます。

もっと見る
0

鬼ヶ城窯元の店舗情報

詳細情報

店名 鬼ヶ城窯元  
ジャンル 体験施設
TEL・予約

0869-64-3743

住所

〒705-0001 備前市伊部25-1

交通手段 山陽自動車道和気ICから南へ車で約10分。
料金 体験コーナー 登窯3,500(800g)・電気窯3,500(800g)
HP http://www.pref.okayama.jp/cgi-bin/kanko/sangyo_kanko/library.cgi?mode=i_ref&id=8
営業時間

9:00〜15:00(見学可能時間)

定休日 12月28日〜1月5日
8月10日〜8月18日

設備

駐車場 10台(予約)

特徴・関連情報

説明 ◆備前焼を見学したり、実際に体験できる施設です。壺や花入れ、水指などの土産物・商品もあります。
【見学受入人数】 40人まで
◆体験コーナー
【受入人数】 30人まで
【料金】 登窯3,500(800g)・電気窯3,500(800g)
【予約】 要予約
備考
初投稿者 バルサミコ酢
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ